SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
名古屋人なのに…赤味噌が苦手。
というか、赤味噌の味噌汁が苦手です。
しかしながら調味料としての赤味噌は本当に素晴らしいと思っております!笑
という訳で、冷凍庫の中で賞味期限を間近に控えた赤味噌が凍えていたので、関東煮の予定を味噌おでんに変更♬.*゚
いつも関東煮を作る時はスープを濁らせたくなくて、それぞれの具材を下処理した後たっぷりのお出汁に浸して表面がゆらゆらと動く程度の火加減で1日以上かけて煮込むのだけれど、今回はその手間が少し省略出来た♡
と言っても、ぐらぐらと煮込むと苦味が出る気がするのでふつふつと。
いつもよりかは短時間で煮込むということで、今回の変わり種は鶏せせりにしてみました♬
午前中しっかりと煮込んだので、一旦おやすみ。
夕方からまたゆらゆらと煮込もうと思います♬.*゚
〆は味噌煮込みうどんでいかがでしょうか?
#赤味噌
#味噌煮込みうどん
これは!名古屋の味噌おでん!!大好きーーー!!
トロトロしてて!特に厚揚げと大根!
名古屋飯ってホントに美味しい〜
おはようございます♬
味噌おでん、美味しかったです♡
私も厚揚げと大根がすき♡
なのでいつも大根を多めに…
でも場所取るのよね…笑
〆の味噌煮込みうどんまで美味しかったです♪