• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2022/02/25
  • 690

生クリーム使わずに♬ホタルイカと水掛菜の味噌クリームパスタ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
スパゲティ
160㌘
水掛菜(菜の花など)
100㌘
ホタルイカ
100㌘
バター
10㌘
牛乳
100cc
液みそ
大1.5
コンソメ
小1/2〜
片栗粉
小1.5
大1
パスタの茹で汁
大2
胡椒
各少々
粉チーズ
少々
作り方
1
ホタルイカは軟骨・目玉・くちばしを取り除く。

水掛菜(菜の花など)は食べやすい長さに切る。

ボウルに●を合わせておく。
※普通のお味噌を使う場合は半量になります。
2
フライパンにバターを入れて熱し水掛菜(菜の花など)を加えて炒め、しんなりしたらホタルイカを加えてサッと炒める。

頃合いをみてスパゲティを表示時間より1分短く茹で水気をきる。
※茹でるときはお湯に対して1%の塩を加える。
3
フライパンに●とスパゲティの茹で汁を加えてかき混ぜながらとろみをつけ、スパゲティを加えて和え塩・胡椒で味をととのえ、お皿に盛り付け粉チーズをふる。
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

今まで味噌を使ったパスタは私のレシピにはありませんでした。
ホタルイカと水掛菜があるうちに味噌を使ったパスタを作ってみようと。
完全に和風にしちゃうと食べ難いかなぁ。
それならクリームパスタが良いけど、生クリームを買って余らしたら勿体無いし…牛乳が残ってる。
ってことで、牛乳にとろみをつければクリームパスタのように食べられるんじゃないか…。

牛乳とチーズ、味噌とチーズの組み合わせが合うのはわかっていますが3つを一緒に使うことがなかったので、えいやぁ〜とほぼ実験。
こりゃビックリ😲
牛乳と味噌と粉チーズ、このコンビネーションがたまりません💕
和風の要素も洋風の要素もありますが、コッテリもしてないので食べやすい。
少しほろ苦い水掛菜も良いアクセントになってます。

#スパゲティ#ホタルイカ#水掛菜
#牛乳#液みそ#粉チーズ
#味噌クリームパスタ#簡単料理
あんみつさんこんばんは🎵

牛乳と味噌と
粉チーズの組み合わせが
気になるわ~(*´罒`*)♥ニヒヒ

水掛菜の緑が
食欲そそりますね︎💕︎💕
ホタルイカも入って
めっちゃ美味しそう!
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは~😄

3つのコンビネーション美味しかったですよ~。
コッテリしすぎずサッパリすぎず食べやすかったです。
そろそろ水掛菜のシーズンが終わるのでギリギリで作れて良かったです🤗
もぐもぐ! (72)
リスナップ (5)