SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
タカシさん今晩は◎
鰹、確かに生ですと臭いが気になりますね。
鮮度がいいものを選べたらいいのですが、タイミングあわず時間が経過した場合、私はまず塩をふって10分ほどおきます。
その後流水で洗い、キッチンペーパーでよく拭き取ります。
漬けにする場合同様に、お酒や味醂をふります。
一緒に微量のフレッシュレモンやおろし生姜を加えてもいいと思います。
スライスした生姜を一緒に漬けておくだけでだいぶ違う気がします。
的確なアドバイスにならずお恥ずかしいですが、レッツトライでございます。
出汁に葱もアリかと。
愛さん、 ありがとうございます。
とても分かりやすく記載いただいたので、大丈夫です。鰹は大好きなので、いろんな食べ方がてきるのは嬉しいです。 ちなみに我が家では、鰹のさしみにマヨネーズと醤油で食べることがありす。
美味しんぼネタです。
ほえー、アタリメとかカルパッチョみたいになるのかな?
美味しそうですねー。
参考にさせていただきたい、素敵なお写真満載ですね。
今後も拝見したいと楽しみにしております。
ありがとうございます(^ ^)
こちらこそよろしくお願いします
楽しみにしてます(^_^)