SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
芋づるは栄養豊富でシャキシャキして美味しいのに勿体無い
今日捨ててあったところから柔らかそうなのをチョキチョキして持って帰ってきました
下茹でして皮を剥き(蕗みたいな感じです)
きんぴらにしました
ご飯のお供にも酒のつまみにもぴったりな一品です👍🏻
大人気であっという間に無くなりました
#芋づる #さつまいも #きんぴら #もったいない
うちも芋掘りしても、ツルまで持ち帰る元気がなくて畑に放置してしまいがちですが…😅隣の畑のおじさんの気持ちも分かる💦
でも美味しい事をご存知の方は、道の駅なんかで販売されていると、喜んで買われていくみたいですよ。
唐辛子の葉にしろ、芋のつるにしろ、昔の方は食べられる物は捨てることなく、美味しく調理して食べられていたのに、勿体ないですよね。
芋掘り。。。幼稚園の遠足でいったなぁ〜。
芋のつるを思い出せない😅
食べてみたいです。芋掘り行かないと手に入らないですね
さつまいものつるのきんぴら
懐かしいです。
おいしいんですよね。
最近はなかなか食べてないなぁ。
子どもの頃は当たり前に食べていたけど、昔の人の知恵、食べ物を大切に扱うこのお料理、改めて感心しました~🙇
ありがとうございます
芋のつるは確かに置いてく気持ちもわかります、たくさん繋がってるし食べるまでに結構手間がかかる面倒な食材ですもんね😆
私も持って帰ろうか迷ったんですけど、3連休で時間があったので作ってみました(忙しい時はこんな事やってらんない💦)
でも食べたらとても美味しくて作って良かった〜って思えました
自分で作った野菜たち(芋は隣の人が作ってたやつですけど…)にはやはり愛着があって出来るだけ無駄なく食べたくなります😊
ありがとうございます
芋のつるはまさに芋づる式にっていう言葉がある通りずらーーーっと長く繋がっています
つるから伸びた葉っぱの付いた茎の部分(葉柄)を食べます
確かに畑に行かないと中々手に入らない珍食材ですね😊
ありがとうございます♪
つるのきんぴら美味しいですよね
卯月さんも良く食べられていたんですね
作るのに結構手間がかかるけど、工夫して出来るだけ無駄なく美味しく食べる昔からの知恵は大切にしたいですよね😊
おはようございます🙇
ごあいさつ失礼しました😅
お忙しい朝、ありがとうございます🙏💦💦
お料理を見るなり、思わずコメントしてしまいました。
実家に週一で行くので、いものつるを近くの道の駅で探してみようと思います。
素敵なお料理ありがとうございます。