• お気に入り
  • 140もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/09/07
  • 835

粒みそと大豆のお肉で焼きうどん

レシピ
材料・調味料 (2人分)
キャベツ
葉っぱ5枚
人参
1/2本
ピーマン
2個
玉ねぎ
4分の1個
大豆のお肉 ミンチタイプ
1袋
冷凍うどん
2玉
粒みそ
大1と1/2
料理酒
大3
豆板醤
小1
少々
胡椒
少々
作り方
1
野菜を炒めて、ある程度火が通ったら大豆のお肉と解凍したうどんを加え炒めあわせる
2
酒、豆板醤を1に加え混ぜ、最後に粒みそを振り入れ、塩胡椒で味を整える
みんなの投稿 (1)
マルコメさんから戴いた防災料理セットの粒みそと大豆のお肉を使って焼うどんを作りました。粒みそは出汁入りの顆粒タイプで生味噌に比べて少量で味が決まるようになっていて凄い!顆粒で水分がないから、焼うどんがベタっとならずにしっかり味噌味にできました。大豆のお肉は炒めなくてもさっと加えるだけでいいので、時短で便利ですね。味食感は本当のお肉のようです。美味しく戴きました。マルコメさんありがとうございます😊
もぐもぐ! (140)
リスナップ (2)