SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まずは牡蠣のオイル漬けを😋
今回は、コレステロールフリーのマカダミアナッツオイルを使いました🤗
2パック分作ったけど、あっという間に無くなる〜😆💕
#牡蠣 #牡蠣のオイル漬け
#マカダミアナッツオイル
あ!違った!!!
と思った人〜 ←私だけ?🤣
マカダミアナッツオイルって、香ばしくってとても美味しいよね!それで牡蠣を漬けちゃうなんて🤤
お酒持って遊びに行くわ〜♪
身体に良いオイルなのね😃
うちは一昨日牡蠣のベーコン巻きで牡蠣シーズンをスタートしたわよ👍✨
いやいや、マカダミアナッツには見えないでしょ😆 それともこの際、入れてみる❓😅
マカダミアナッツオイル、癖がなくて使いやすいよね、牡蠣は残り少ないから急いで来てね〜🤗
見に来てくれてありがとう😊
いろんなオイルがあって、選ぶのも楽しいね🤗
真希ちゃんは、馬に乗った天使を作ったのね👍
わたしも作らなきゃ〜😃
見に来てくれてありがとう😊
漢字読めなかったのね、きっと🤣🤣🤣
オイルを変えると風味が違ってくるよね。izoomちゃんらしい変化のさせ方、さすが👏
そんなに難しくなさそうね?今年こそチャレンジしてみたい。
おはよー
ほんと、牡蠣のシーズンだね(*´∇`*)
私もまたソーヴィニヨン・ブランをバシャッとかけて食べたくなったけど😆
オイル漬けもやってみたいなー(´∇`)
マカダミアナッツのオイルは少し香りとかあるのかな?
風味も良くなってとってもおいしそー❣️
オイルでパスタとかしたらすごく旨みがありそうだね(≧∇≦*)
オイル漬けした事ないのね、なんだか意外😳
マカダミアナッツオイルはクセがなくて使いやすいよ🤗 良かったら試してみてね😉
見に来てくれてありがとう😃
きれい♡
マカダミアナッツオイル✨
風味豊かでまろやかなオイルってイメージですが😍どんな感じなのかな~?
コレステロールフリーって嬉しいポイントですよね😊💕💕
牡蠣のオイル漬け✨めっちゃ魅力的です😍🙏😍美味しそう~♡
常温使いだと、そんなにクセがないのですが、炒め物など加熱で使うとまた違うのかも🤔
牡蠣大好きなので、楽しいシーズン到来です😍
見に来てくれてありがとう😊
これは確かに多めに作ってもすぐなくなるね笑
2パックくらいじゃ多めに作ったうちに入らないよね😂
こちらにもコメントありがとう😊