• お気に入り
  • 118もぐもぐ!
  • 8リスナップ
  • 2022/05/12
  • 2,153

新潟県村上の塩引き吊るし鮭見学と石田屋 満喫セット

みんなの投稿 (11)
新潟から電車で1時間くらい乗り
塩引き鮭で有名なのが千年鮭 きっかわさんの吊るし鮭を見学した。
街並みは町屋の古い伝統文化の家屋を見ることができ、今でも、黒塀あり、蔵あり、土間や桟敷など江戸時代からの建物内部を見ることができる。
タクシーできっかわさんまで行き見学しながら駅まで歩いてきて
食事どころ 石田屋さんで

鮭といくらの腹子丼やお刺身
塩引き鮭 鮭の昆布巻きなど
料理名
せっかく村上来たならば
石田屋満喫セット
と言うネーミングがズバッと決まり
それを注文

#ミニはらこ丼
#塩引き鮭
#鮭の昆布巻き
#鮭の酒浸し
#石田屋の満喫セット
マミーこんばんは🌝
マミーは、新潟に行っておられるのですね😁💡
鮭といくらの豪華丼ですね😚
美味しそうヾ(๑╹◡╹)ノ"
もうすぐ、10000投稿ですね😆👌
シュトママ から レオン
おはようございますレオン君

今は新潟に来てます。

新潟って細長いので

移動も大変ですか楽しかったです。

昨日はコロナの影響で会ってなかった

5夫婦10人の2年ぶりの再会でした。

今日は長岡丘陵公園で植物を見て

長岡花火館に行き横浜に帰ります。

レオン君

実はシュトママ

お料理投稿を10,000になったらやめます。

今の投稿9,963あと少しです。
レオン から シュトママ
マミーこんばんは🌝、
新潟旅行、楽しめておられて良かったです😉

やめちゃうのですか❓
出来れば、続いて欲しいですが、
マミーにとっての節目でもありますね。

リンリンしようかな😁
シュトママ から レオン
レオン君
こんばんわ!
たった今自宅に着きました。
雨に降られることもなく
楽しい5夫婦10名の仲間に会え
また来年も会えるといいなと思います。

ちょっとマンションの室内をリフォームしたり
断捨離に時間をかけて快適な
老後生活を作っていきたいので
ちょっと
お料理投稿をお休みします。
でも
ちゃんとお料理は作っていこうと思ってます。
これからもよろしくお願いします。

食べ友呼んで下さーい
レオン から シュトママ
おかえりなさい😉👍
なるほど、マミーその中のムードメーカーですね😃👌
きっと(*゚▽゚*)
有意義にお暮らしになれるのですね😃
それ以降は、季節季節でちょろっとお呼びします。🙇‍♂️
そのときは、忘れた頃に遊びに来てくださいね😘
シュトママ から レオン
おはようございます。

レオン君とここで知り合い繋がりのオフ会とかやれたら
楽しいだろうね。

秋にシュトママ日本一周のクルーズ客船に乗って四国にもいきます。
四国も広いもんね、上陸は高知県というスケジュールらしいです。
愛媛県だったら良かったのに残念。
でもでもコロナが落ち着いてくれなきゃ
またキャンセルになっちゃうけれど💦
レオン から シュトママ
オフ会したいですね😉
その時は、僕が神奈川に行きますよ😄
わぁーすご〜い😆👍
クルーズ船に🚢乗ってこられる💡
やっぱり旅のお方なのですね(๑>◡<๑)
四国に来られるれんだ😁高知なら、ひろめ市場行くと思うな💡
そこは、お魚料理が多いから😄
鰹のタタキも焼きたてが😉
そのうち、愛媛にもいらしてくださいね☺️
秋には、コロナ落ち着いてるよ╰(*´︶`*)╯♡
シュトママ から レオン
コロナ落ち着くといいね👍
キャンセル可能なのに
今キャンセル待ちの人気クルーズです。
行ったことのない四国楽しみです。
神戸から淡路島の先端まではいきましたが
四国はまだ上陸したことないので楽しみです。愛媛も徳島も行きたいと思ってますが
クルーズ船は沢山は観光できない。
行きたいところをピンポイントで行って戻って船に乗り次の寄港地に向かうので
シュトママは桂浜に行きたいのね
そのツアーに申し込もうと思ってます。
ひろめ市場⁉️入っているといいな。
レオン から シュトママ
四国は、来られた事なかったのですね💡
愛媛なら、道後温泉とか坊ちゃん団子🍡
香川は、うどん、金毘羅さん
徳島は、鳴門🍥の渦潮、ポカリスエット
高知は、坂本龍馬ですね💡桂浜いったら坂本龍馬像に会えますよ。💡
時間あるなら、桂浜水族館も🐠シュールだと思う。笑笑
シュトママ から レオン
今度はクルーズを楽しみに頑張っていこうと思います👍🙇‍♀️🙇‍♀️
もぐもぐ! (118)
リスナップ (8)