• お気に入り
  • 238もぐもぐ!
  • 55リスナップ
手料理
  • 2016/04/11
  • 3,771

里芋と桜の葉のポタージュスープ

レシピ
作り方
1
里芋の皮を剥き、適当な大きさにカットする。
2
鍋にバターを溶かし、里芋を軽く炒める。水をヒタヒタに加え、里芋が柔らかくなるまで煮込む。
3
里芋が柔らかくなったら火を止め、桜の葉の塩漬けと牛乳を加え、ブレンダーなどで滑らかにする。
4
スープの味をみて塩気を調整し、軽く温め胡椒をふって出来上がり。
みんなの投稿 (14)
(芋頭櫻葉濃湯)
桜の葉の塩漬けで風味をつけた里芋のポタージュスープです。思いつきで作ってみましたがかなり美味しかったです ♪( ´▽`)
あやちゃんに頂いた桜パスタ🌸を浮かべました。
可愛くなったかな?
あやちゃん、ありがとう〜😆💕
ステキなアイデアですね🌸
優しい甘さ+塩気が美味しそう😍
😍👍😋是什么?看着很好吃
美しいー🌸😍
まちこちゃんのセンスが光ってるー😍
まちまちこ から izoom
izoomさん、ありがとうございます😆✨
izoomさんも桜パスタ、すごく工夫されて使ってましたよね! 私はピンク色を出すのにハイビスカスティーのティーバッグと一緒に茹でて、最後に少量のオイルとお酢を絡めてみましたよ。
そうなんです😆 里芋の甘みと桜の葉の塩漬けの塩気がとても合ってました〜♫
キャァ~(/▽\)♪
桜パスタが✨こんなに可愛く素敵な感じに😆🎶🎶
まちこちゃん(*≧∀≦*)ありがとう🎵

里芋と桜の葉のポタージュ❗
香りも風味も春だね🎵

食べ友❤ありがとう~✨
May
まちこちゃん!桜のパスタ、最近よく見かけるけど素敵だね〜〜😍
やっぱり桜を見ると日本が恋しくなるよ〜〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
まちまちこ から sasayi
这是芋头樱叶浓汤。我留言的头一行↑总是写中文菜名喔,请你参考吧。😊
樱花🌸、樱叶在日本也是一种食材。你没吃过吧? 樱花、樱叶都有独特的风味,日本人非常喜欢吃的👍
かずさん、褒めすぎです〜!
ヽ(〃∀〃)ノ
でもマジで美味しかったです!👍
まちまちこ から あや
あやちゃん、可愛くできてる? あ〜良かった😅
桜パスタ、もとが可愛いからね〜。🌸パスタのおかげで色味が地味なスープも華やかになったよ♫

こちらこそ、素敵なバースデープレゼントありがとうね💕
まちまちこ から May
まゆちゃん、そうそう、SDでも桜パスタ特集してた!
そっか〜、やっぱり香港でお花見🍡はムリか〜😅 でも香港にいるうちは香港でしか見られないお花を楽しめばいいよ♫😄🌺
わぁ凄く可愛い~😆❤ 何 何~?桜🌸のパスタなんてあるのo(^o^)o
里芋と桜の葉のポタージュ 想像するだけでヤバイ❤
まちまちこ から ゆず( ˘ ³˘)♥
ゆずさん、そうなんですよ〜♫ 山形のメーカーさんが出してる🌸パスタでSDでも特集されてたんですよ😄 ピンク色はビーツ由来みたいです。

このスープ、里芋の甘さと桜の葉の塩気がぴったりでした! ゆずさんも桜系のカクテルいっぱい作ってましたよね🌸 無意識に感化されたのかも〜( ´艸`)♡
もぐもぐ! (238)
リスナップ (55)