• お気に入り
  • 229もぐもぐ!
  • 55リスナップ
手料理
  • 2023/04/04
  • 5,588

『ぶりの真子の炊いたん』と『白子ぽん酢』✨✨✨なんちゅう美味さや!びっくりポンやで!😳

レシピ
みんなの投稿 (22)

お待たせしました。先日、あまりの美味さに白目をむいて気を失ったというあの一品の登場でございます。

後ろのほうに写ってるんだけど、ブリの『白子ぽん酢』、わかるかな?

こいつがめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ美味かったんよ、マジで!!! 😳

作り方は簡単なんだよ。新鮮なブリの白子を準備して、70〜80℃のお湯に入れて5、6分煮れば出来上がり。白子は高温で長時間煮ないこと。コツはそれだけだ。

フグやメジナも一緒だけどね、こうするとトロンとした美味しい白子が出来上がるよ。

ぽん酢をたっぷりかけて、刻み小ネギと一緒にお召し上がりくださいませ。美味しいよ。😉



で、次に正面のオレンジ色の美しい料理ですが、これはブリの真子です。

これはね、真ん中に切れ目を入れて2、3センチ幅に切って炊きました。するとこういうふうに花が咲きます。

綺麗な色してたから薄口醤油で仕上げました。日本酒、味醂、薄口醤油ね。少し甘めにね。😉

こいつは文句なし!普通に美味かったぞ〜😋



以上。マッチョなブリの内臓料理でした。連チャンで4品お届けいたしました。

やっぱ、家畜も魚も内臓が一番美味いな。美味しかったよ、ごちそうさまでした❣️😋










#ブリの真子 #ブリの白子 #白子ぽん酢 #真子の炊いたん #内臓料理
おはようございます😊

すごいご馳走いっぱいでどれもこれも美味しそうです🤩
白子、大好きですが真鱈のしか食べたことないです。
いつかブリの白子も食べてみたいわ〜🥰
noe
親父ギャグ〰笑笑
ビックリぽん‼️👍👍
白子ぽん大好き〰🤩
自分ではようし〰ひんから食べに伺いたい😍😍
おはようございます
わあ~美味しそう〜。
鰤の白子は、先日スーパーで見たんですけど、売れ残りで溶け出してました。
新しいのを見つけたら、挑戦します〜
イチロッタ から Blueberry🫐
❣️
Blueberryちゃん、おはよー❣️

内臓料理フルコースでございます。😁
ブリの白子も捨てがたいけど、やはりタラの白子には敵わないよ。
一番美味いのはトラフグだけどね。😉

白子はやはりぽん酢だね、美味しかったよ〜😆✨👍💛
イチロッタ から noe
❣️
ノエちゃん、おはよー❣️

びっくりポン!ビックリぽん!

あれは親父ギャグやったんか〜😆✨👍

糸島も魚が美味いやろ、今、玄界灘にマッチョなブリが入ってるよ。探してみ❣️

見つけたら白子ぽん酢やで❣️😆✨👍💛
イチロッタ から f.1125be
❣️
fちゃん、おはよー❣️

ブリの白子は鮮度命やね。黄色くなってるとこは必ず切り落として使ってね。😉

新しいブリを捌いた日は刺身、アラ、カマが並ぶよ。買うならそういう日の白子だな。

良いの見つけて作ってね、美味しいよ❣️😋✨💛
イチロッタさん✨
お疲れ様でございます〜💕

白子ぽん酢大好き💕大好き💕
うちのパパさん食べないから
なかなか買う機会がないです〜🥲
独り占めしちゃおうかな〜😈

真子の炊いたんも🤤
食べたい💕
イチロッタ から こずりん
❣️
こずりんちゃん❣️こんにちは。😉

ご主人が食べないならチャンスじゃん!独り占めだね。😆✨👍💛

白子ぽん酢も美味しいけどさ、真子の炊いたんも美味しいよ❣️

鮮度の良いの見つけたら作ってみてね。😄
イチロッタサン、こんばんは。

ええのぅ‼️
ぶりの真子なんて食べたことない!
ひとくちおくれ!
イチロッタ から かおる
❣️
かおるちゃん❣️

ええやろ〜😁

白子も文句なしやったけど真子も負けんくらい美味しかったよ。😋

春ぶりの楽しみはこれやな!また釣ってくるから食べにおいで❣️😉✨💛
かおる から イチロッタ
わーい😊🙌
イチロッタ から かおる
❣️
ちゃんとダイエット成功したらやで。😁
たまらんたまらん
じたばたしております!!!!

おいしい季節の釣り魚
イチさんポケマルで販売してください!!笑
あっ、でもブリ1本は冷凍庫買わないとむりだなぁー。笑

素晴らしいです。ほんとにおいしそう!!
イチロッタ から まる(丸大豆)
❣️
メルカリで売ろうかな?😆っつーか、ぶり一本送ろうか?😆

まるちゃん、こんばんは❣️

夜中に目が覚めた。ちょっとオシッコしてきます。😄←年寄りか!😳←年寄りやろ。😓

寒ぶりも美味いが春ぶりも美味いね!最高でした❣️😋
イチロッタさん こんにちは⠉̮⃝

ブリの真子も白子も食べた事なーい😳!!
なんて…美味しそうなんだろう✨
なんて贅沢な食卓なんだろう…✨✨

あぁ〜世の中は食べた事ないもので溢れてる(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ フム
イチロッタ から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
❣️
はるちちゃん❣️

家畜(豚や牛や鶏)も魚も一緒だよ。内臓料理が一番美味い❣️😋

中でも真子と白子が一番好きやね。

美味しいものはまだまだあると思うよ。お互い美味しいものたくさん探そうね❣️😆✨💛
はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́- から イチロッタ
鱈の白子しか食べた事がなかったから、ブリの白子への関心と興味が高まりました!
どこかで出会える事を祈ろう︎✨
イチロッタさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ☕️

これこれこれ~~😍
こちらも気になってたんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ぶりの真子の炊いたん\(๑´ω`๑)/

このまん丸の花開く感じ🥺✨️
どうやって作ってるんだろう❓って
気になってました"(∩>ω<∩)"

なるほど...φ(・ω・ )メモメモ
真ん中に切り目を入れて2~3cm……
ぶりの真子以外でもこんなふうに
なりますかね( ᐛ )?

白子も湯掻く温度が大事なんですね😳
いっつもなんかしっかり火を通さないと
と思ってうわぁーって沸かしてました😭
イチロッタ から にゃんぺこ
❣️
にゃんぺこちゃん、おはよー❣️

どんな真子でも包丁で切れ目を入れたら花が咲くよ。小さな真子は切れ目を入れるだけでいいよ。😉

真子も白子も新鮮ならば生でも食べられるからね。火入れは最低限がベストだね。但しいつのものか分からないスーパーの品はよく火を通したほうがいいよ。😁

魚に限らないけど、食材は鮮度や取れた時期など、状態によって調理法を変えるのが美味しく食べるコツかもね。

さて、引き続き穏やかな休日を楽しみましょう。にゃんぺこちゃん❣️良い週末を。😄✨💛
イチロッタさん、おはようございます😆
朝からベタな…
笑ってしまった💦
私とした事が😅コメントせずには😅

真子の炊いたん、物心ついた時から凄く好きなのですが…
白子がどうしても🫣
イチロッタさんのなら美味しく食べれるかな😅
イチロッタ から Flower
❣️
お花ちゃん、こんにちは❣️

楽しんで頂いてありがとうございます。😄

ことあるごとに白目むいてるイチです。😆

真子の炊いたんは美味いよね❣️魚の内臓料理じゃ、ど定番だな。😋

白子は嫌いな人もいるよね、分かる気もするわ。

ま、僕なら美味しく食べさせます自信はあります。食べにおいで〜❣️😄✨💛
もぐもぐ! (229)
リスナップ (55)