かなり古い料理本に載ってる、中華の料理人さんのレシピを、自分流に少しアレンジしてるので、忘れない様に覚え書き。🌟がポイントなので、そこだけはしっかり❗️
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
麻婆豆腐は、辛い方が好き❤️
本当はもっと辛くしたいけど、旦那さんが、豆板醤を大さじ1より増やすと食べれないので、この程度にしてあげてる(笑)😁
自家製麻婆豆腐🔥(σ≧▽≦)σ
美味しそう😋
豆板醤😅 そっかそっか➰
あまり🔥もね。(´・з-)ノ
レシピ付きは作りたい時に
助かるよん。😊👍
豆腐の角が丸くなってるね⤴︎おいしく仕上がった印なんだって✨花椒たくさんかけてビリビリさせて食べたいわ💕
うちは夫婦そろって辛いのん好きやから豆板醤、甜麺醤、コチュジャン、ラー油、唐辛子、あれば食べるラー油、などなど気分でじゃんじゃん入れる👍
きいこちゃんとこのダンナさん辛いのあんまりなんやったな~
この前麻婆豆腐食べに行ってた時もそんなコメントやった(笑)
もしかしたら、その中華の料理人の本
ワタクシも愛用してるかもです
作り方を見たら
あって思いました(^∇^)
うちの旦那さんは、辛すぎるのはダメなんで、この辛さが限界っぽい😅
少しずつ豆板醤増やしていって、やっとレシピ位の辛さでも食べれるようになったよ(笑)
丸美屋の麻婆豆腐が1番好きだと、前に言ってたような…😅
丸美屋のんは辛さ足りなくて、私は逆に苦手😅(笑)
レシピは、昔々の料理本から😊
来てくれて、ありがとう♡
えっ!
豆腐の角が丸くなってると、美味しく仕上がった印なの?
知らなかった〜😅
とりあえず、美味しくなるポイントだけはしっかり押さえて、毎回やってる👍
今回は、私の中では満足な味にできたけど、もう少し辛いと、なお良し‼︎(笑)
今度から、豆腐の角を見るようにしよう😁
いいこと教えてくれて、ありがとう
ヽ(〃v〃)ノ
美味しく出来たけど、やっぱりもう少し辛い方が好み❤️
りんご家は、夫婦揃って辛いのん好きなんや〜😁
ジャンジャン辛いのん足すんやね🔥
すごいなぁ❗️
豆板醤をこれ以上増やすと、旦那さんはアウト❌やから、私は自分の分だけに、ラー油かけて食べてる😁
そうそう!
麻婆ラーメンの投稿でも、こんなコメしてた!してた!(笑)
覚えてくれてたんや〜
嬉しい〜〜ヽ(*^∇^*)ノ
あれは、私でも辛すぎた😱
火吹きそうやったもん!
ファイアー🔥やった!
ファイアー🔥🔥🔥🔥🔥(笑)
こんばんは😊
このレシピは、20年近く前の雑誌に載せられてたレシピで、私もいろいろなやり方でやってみましたが、このレシピに落ち着いています😊
もしかしたら、男飯さんの愛用しておられる本と同じなんですか?
そうだったら、嬉しい〜〜💕
追記してますが、本レシピでは、生姜と砂糖は入ってなくて、豆板醤はもう少し多めな感じです。
でも、ポイントはレシピ通りに押さえてやってます。
ポイントを押さえるか押さえないかで、仕上がりが変わってきますよね。
来ていただいて、嬉しいコメまで、ありがとうございます♡