• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/01/12
  • 1,046

カラスミ(ボッタルガ)のパスタで休日ランチ♪

レシピ
材料・調味料
パスタ(細めのもの)
200g
カラスミ(すりおろす)
30g
パルミジャーノレッジャーノ(すりおろす)
30g
オリーブオイル
大さじ2
にんにく(刻む)
少々
好みの香草(ここではタイム)
少々
パスタの茹で汁
50-60cc
作り方
1
① フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れておく。
 すりおろしたカラスミとチーズをボールに合わせておく。盛り付けように、そのうちの大さじ2ほどとりわけておく。
2
② パスタを、塩をしっかり入れたたっぷりのお湯で表示時間通りに茹でる。
3
③ パスタが茹であがる直前にフライパンを火にかける。
 にんにくの香りが立ったらすぐにパスタの茹で汁50ー60ccをいれ、強火にしてソースを乳化させ、さらに茹であがったパスタを加えてさっと混ぜ、火を止める。
カラスミとチーズを加えてざっと混ぜる。
4
④ 温めた皿に盛り付け、とりわけておいたカラスミとチーズ、香草を振り、熱々のうちにいただく。
ポイント

味付けはカラスミとチーズの塩分で。
パスタのみなので、パルミジャーノレッジャーノを加えて、こってりめの味付けに仕上げています。

みんなの投稿 (1)
#お昼ご飯  #簡単料理  #スパゲティ #オイルソース  #イタリア料理
もぐもぐ! (16)