SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
真っ黒になれなかったですが…(;つД`)
先日投稿したもち米焼売と一緒にお墓にお供えさせて貰い一緒にお墓参りに行った息子と伯母と3人で食べました😊
sucreroomさん美味しいレシピありがとうございます(*´∀`*)
上手に作れなくてすみません😣💦
お墓参りを欠かすことなくだけでも立派♡
さらに、お供えは必ず手作り❣️
絹しょうゆとお豆腐、チーズのバスクチーズケーキ🧀をご両親の墓前に。
餅米肉団子も一緒にお供えされたんですね。
きっとご両親も喜んでくれたことでしょう。
えらいなぁ😭
お豆腐のバスチー、作って頂きありがとうございます〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆︎💕︎💕
とっても美味しそうです〜(≧∇≦*)
素敵なつくフォト✨いただけて、
嬉しくって、ルンルン🎶しちゃいます〜🤣🤣🤣笑
もち米焼売も美味しそうですね😋
お墓参りも、いつもちゃんとしてらして素晴らしいです(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
お父様も、お母様も、きっとお喜びですね❀.(*´▽`*)❀.
ジーン時ちゃいます(∩´͈ ᐜ `͈∩)
みったんさんって、ホント素敵な方ですね︎💕︎💕
素敵なつくフォト✨
本当にありがとうございました〜☺️🙏💕
お豆腐使いなんだね~❣️
ヘルシースイーツ
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
もち米焼売も
美味しそう︎😊😊😊
(❁´ω`❁)*✲゚*
美味しいお供え物に
天国のご両親も喜んだだろうな✨
みったんさん♡
お久〜👋
凄〜〜〜い🤩
バスクチーズケーキ作ったんだね❣️
めっちゃ美味しそう😋💕
豆腐を使ってヘルシーだし
罪悪感無くて嬉しいスィーツだね🎶
もち米焼売も美味しそう❣️
お供え…仏壇にご飯炊いた時しか
あげてないわ💧
みったんさん偉いねぇ。
今度お墓参りする時は
何か作ってお供えしようかなぁ🤔
真っ黒になれんと失敗とか
焦げてしまったら失敗とか
スイーツの世界も奥が深い
ですなあ(。-`ω´-)ンー
米焼売と一緒にお供え🥰
みんなでおいしいもの共有できて
ご先祖さまたちも嬉しい~~~💕
おはようございます☀️
真っ黒になるハズのケーキなぜか…
またつくってみよ!
お墓参りは結構近い所にお墓があるので行けるんですよ。
田舎の祖父母のお墓参りは息子が小2の時行った以来いけなくなりました…
私は親孝行本当に何も出来なかったのでせめて
バスチー真っ黒になれず
型から取り出すのにも苦戦し…
側面崩れ気味で💦💦
でも伯母は美味しい~と喜んで食べてました😊
ありがとうございます🍀
そして私またsucreroomさんのお部屋に残したコメント誤字が🙏🙏
いつもお墓参りに手作り品を持ってくみったんさんが本当に素敵だなぁって思います💓
餅米焼売も名前だけで美味しそうなのわかっちゃうし💕💕
みんなでご両親のことを思いながら楽しくいただいたんだろうなぁ🥰
おはようございます😃
みったんさんの好きそうなレシピですね
*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*💕
お豆腐と聞くとヘルシーさっぱりって感じなのかな?
そこにお醤油が入るってビックリ🫢コクが出るのかな?
いつも、お墓参りに持ち寄る手作りなお料理の数々💕ホント素敵なことですよね。
中々続けることは難しいですよ。
その思いはお父様お母様に届いてますね。
でもなんかなっとくいかない出来映えになりましたのと再び食べたいのとでまたチャレンジさせて貰おう!
いつもありがとう😃
コメントありがとうございます(*´∀`*)
それが全然スゴくなくて
sucreroomさんのと全然ちがくない??な見た目となりました😱
またチャレンジしよ~
見た目は今一ながらヘルシーなのに美味しい嬉しいケーキでした(*´∀`*)ポッ
って今日は違うわ👊
今日また両親と父方の祖父母のお墓参りに行ってきた所です😊
ポカポカ暖かな陽気で良かった~
バスチーなのに真っ黒にならなかったの😭
真っ黒になりたかったり真っ白になりたかったり私の欲望止まりません
チーズケーキ真っ黒なれなくて😱
私何がダメだった!?
でしたがチーズケーキが好物な伯母は売ってるケーキよりみきちゃんの作るケーキが美味しいと言ってくれます🎵
息子はケーキ類は特定の物しか食べない子なのでケーキは小さいのを1切れしかいつも食べませんがもち米焼売はがっつきます…私達の分まで💦💦
と驚きましたが何だろう?
違和感なかったです❗️
甘過ぎずかといって濃くもあり
お醤油は香ばしさがでるのかな?
味の深みか?
…分かりません🤣←味音痴💦
なんかでも上手に作れなかったからまた作ってみるー
クリームチーズ値上がってから僕クリチもなかなか買えずにいますがまた作りたいなぁ。