• お気に入り
  • 130もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2018/01/13
  • 1,207

昨日のお弁当(*^o^*)/2018.01.12

みんなの投稿 (6)
高校男子✖️2 🐮牛丼&🍤エビフライ#お弁当 (*^o^*)/2018.01.12 久しぶりーー(^v^;)


こんにちは😃
今日は☁️☃️-2℃の予報です

ホスト147日目( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
昨日から学校🏫始まりましたー٩( ᐛ )و

boys起きられるかしら🙄。。。
息子は、どうしても早い電車🚃で登校しなくてはいけない💦

留学生☆くんを起こすのは諦めて😅
👩🏻お母さん帰って来るまでに、起きて御飯食べているんだよーー٩( *˙0˙*)۶
👱🏻。。。わかった。。😪😴
→これ5回目くらいね😅
************
帰って来て。。。。。
👩🏻(o・ω・o)?ホエ
???r(・x・。)アレ???
静か。。。🙄😨もしかして。。。起きてない⁈😱😱😨😱💦💦
(●`з´●)コラアアアアア!

留学生☆くん一口パンをかじったところで。。。
👩🏻ハイ🙌御飯終了‼️行くよーー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

3学期初日は、ドタバタのスタートでした😆🙌

♪昨日のお弁当
♪牛丼→初日なので我が家にしてはスペシャル😂✨
♪エビフライ🦐
♪ちくわ磯辺揚げ
♪サラダ🥗→もう入れるモノがありません💦
♪果物🍎→👱🏻

久しぶりのお弁当にあたふた💦☆くんの食べられないものが多くて…大変だ😅🙈
お弁当作り再開ですね😆
私もです^^;
いつも豪華なお弁当✨
ボリューム満点💓

☆くんも出川イングリッシュで、ますます打ち解けた感じかなぁ💕
楽しい時間📺、よかったですね😃

TV、コミュニケーションにいいツールですね✨
次女は向こうで、
Dadがアメフト好き😘 実際やってたみたい
よく観てたみたいです。
かも~~ん!⁽⁽(੭ꐦ •̀Д•́ )੭*⁾⁾ ᑦᵒᔿᵉ ᵒᐢᵎᵎの使い方を習得してきたみたいです😆
Dadの口ぐせ(笑)

学校では、スラングも習得してきました~😆生の英語?

次女の話から、ホストの役割はほんと大きいですね!お世話になりました😅

カンカンマザー、よくやられてます✨
いいマザーだわ✨
☆くん、愛情弁当いっぱい食べてね🤗💕
カンカン から yucca@
yuccaさん💕
こんにちは😃

お弁当作り始まりましたね〜
お互いに頑張りましょう〜٩( ᐛ )و

今回は特別バージョンですよ〜😂
休み開け。。。
ブルーのboysがやる気起きるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و

本当はエビフライと牛肉は別々に使って、2日分のお弁当にしたいところです(^v^;)

次女ちゃん、帰って来られたんですね〜(*ˊૢᵕˋૢ*)きっと素晴らしい経験をして、成長して来たでしょうね〜👍

スラングは大事よね〜😂
それで友達やホストファミリーと仲良くなったり🤗💕

ホストの口ぐせ😅ウンウン☝️
私も”そうね〜🤔そうよね〜🙄”と、言ってたら☆くんも😂

でも。。。ソレって。。。
あっち系💋に思われるかもしれないから、”そうだね〜そうだよね〜”の方がいいよって教えました😂

スラングはお友達や我が家で、ガッチリ教えてます😂
👱🏻お母さん、ヤバイ❣️
あのさぁ〜メッチャ〇〇だよね〜😙
などなど🤣→先生には言わないように指導してます😙

たしかに、ホストの存在は大きいと思います🤔☆くんと一緒に来た留学生のほとんどが、ホストチェンジしてしまいました。。。文化、習慣の違いなどでお互い理解し合えないまま、終わってしまいます😔
相性の問題でしょうか🤔
私は場合は、あまり深く考えないのかしら😅御飯を食べさせて、元気に楽しく日本の生活を送れるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ウチは、期間が長いから、日本の生活を淡々と送る、特別な事は何もしてないです😆🙌

私も刺激いっぱいもらってます👍

前の☆くんは大変だった分、私も諦めないで出来るんだ😃って思えて、ちょびっと自信が🙄😅
今の子は、食べ物がちょびっと大変だけれど、お利口さんなので、楽ちんです🤗

何れにせよ、楽しいーー٩( ᐛ )و

yuccaさんと、共有したいなぁ〜*)°₊·ˈ∗(( ॣ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ॣ))∗ˈ‧₊°’`うふふ

留学話、楽しくてついつい長くなってしまいました🙏ごめんなさい🙇💦
yucca@ から カンカン
詳しくありがとうございます💓💓💓
☆くんもだいぶ日本語覚えたみたいですね!😆👍
スラング、やっぱり大事なんですね!(笑)

長女は、留学の時、中国人の子に「マジか!」を教えたらしい😅(笑)

ホームステイって、お客さまじゃないから、特別なことはしなくていいんですよね。
次女は、共働きの老夫婦だったので、朝は各自それぞれシリアルかパン。
お昼は、自分でサンドイッチ作ってたみたいです。
皿洗いも当番制。
シーツは、週一洗濯。

マザー、最後の方は、「○○ミ~ワタシノタメニオサラアライタイデショ~😙」って、言われたとか(笑)

日本にいるより働いてた?😆

話を聞いてると、みなさん、普段通りだったんだろうなぁ~と感じました😃

えー!ホストチェンジがあるの?😱
確かに相性とかありますよね。
カンカンさんは、いい距離の取り方されてるんだろうなぁ😃

どうも、手始めに修学旅行生を4日引き受けるような運びになりそうなんです😅
まず、部屋を空けなくては💦
長女の部屋を使うか、、
あの荷物、どうすっぺー( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
な状況です😂

また、いろいろ教えて下さいね🙏💕
♪( ´▽`)カンカンちゃんのお弁当作り2018年度幕開け🎊🎉🎉🎉

ますます凄いことになってる❣️
スペシャルメニュー💕
牛丼にエビフライ✨⚡️💫
盆と正月の賑わい弁当🍱💕

好き嫌いが多く食べず嫌い⁉️
そしてこと野菜の高騰‼️
カンカンちゃん大変だね‼️

無理無理ジャパニーズスタイルを押し付けないで自然に構えている❣️
素晴らしい💕
1年間生活する中で感じ取ってね〜〜♪( ´▽`)このカンカンちゃんの姿勢が心を開くことにつながるのね‼️

昨年度の☆君で寛容さも一段とアップ⤴️なかなか出来ないことです🙇‍♀️
お料理も教わりたいけど、もっと根幹から鍛えないと😥
いつもカンカンちゃんには頭が下がります💕
遅くなったけど、今年もよろしくです(*´꒳`*)
カンカン から とんちん
マダムさん💖
こんにちは〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

またまた、お弁当始まりました😆🙌こちらのお弁当は、我が家にしてはチョースペシャルバージョンですよ😂

牛丼とエビフライは、本当は2日に分けて使いたかった😅

食べる事ぐらいしか、応援📣出来ないから新学期やる気出してもらおうと思って😅→あまり効果なかった🐒🤣

野菜、本当に高いですね😣💦

☆くんと買い物行ったら
👱🏻野菜いらないね〜😏😎
と、言ってました…
野菜嫌いなのね😙

マダムさん、褒め過ぎですよ〜🙈
恥ずかしい🐥🐥🐣

お料理やスイーツは、私が教えてもらわないと😳😳😳😳😳
気持ちだけはあるんですけどね〜
現状維持のまま今に至る😅

ですがSDを始めて、食に対する考え方が本当に変わりました💡
これはマダムさんをはじめ、皆さんに教えて頂いたり、皆さんの投稿を見たりで、色々考えさせられれました😃
食べる事って大切だーー💖💖💖💖
気持ちは上向きですよー😆
気持ちだけは。。。💖
志高く😤💪💪💪

寛容❣️
うんうん、これは身に付いたかな😆
前の☆くんに感謝しないとね〜(♡ˊ艸ˋ♡)
今回の☆くんにほ、食事の面ではかなり譲歩してるかな🙄😅

色んな子と、生活を共に出来て、たくさんの事教えて貰えるし、イケメン息子が出来るなんて、嬉しいですよー🤣

なかなかお邪魔出来ずすみません🙏
こちらこそ、今年もよろしくお願いお願いします🙇🙇🙇
もぐもぐ! (130)
リスナップ (25)