SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は朝から大忙し!ちょっと早いが大掃除。バタバタした中でお昼を迎えました。😳💦
さっさと食べてお昼からもお掃除しなきゃ!ということで、ランチは簡単にパスタにしました。😉
食材はタコ。昨日の夜からメインはタコ。たぶん晩ごはんもタコ。明日の朝も、タコ。😳、タコラー冥利に尽きるね〜😅💦
それではタコのパスタです。😉
今回はトマトソースにしました。ムーラン出したり仕舞ったりする時間もないので、簡単に市販のトマトソースを使いました。
食材がタコだからね、旨味も出ないんでコンソメの力を借りよう。これでも十分美味しいトマトソースが作れるんだよ。😉
まず、タコだ。昨夜ボイルしたマダコの足を一本準備する。型は1.5Kgだったからね、ちょっと長めに5分ボイルしたものだ。それを薄くスライスする。
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れてガーリックオイルをつくる。
ニンニクを取り出し、トマトソース、乾燥バジル、鷹の爪、コンソメを入れて弱火で煮詰める。乳化してソースになるまで煮詰めてね。
鷹の爪を取り出し、塩で味を決める。スライスしたタコを入れて一混ぜして火を止める。胡椒好きな人はここで挽けば良いよ。胡椒の香りが生きるよ。
一度ボイルしたタコはあまり火を入れないほうが美味しいよ、軽く温める程度で良いよ。😉
塩分濃度1.5%でアルデンテに茹でたをパスタを加え、しっかり和えて出来上がり。
お皿に盛ってニンニク、鷹の爪を乗せてカイワレをトッピング。仕上げにパルミジャーノをチーズ削りでジャリジャリ削りかけて完成だ。😄
この程度のソースならパスタを茹でる時間で作れるからね、忙しい時にオススメします。
あ、出来ればソースはパスタの茹で上がりに合わせて完成させてね。ソースをちょっと待たせる感じかな。😉
ベーコン、アサリやエビなどの旨味を引き出せる食材が使えない時は、コンソメなどに頼るのも良いよ。シンプルにポモドーロ仕立もアリだけどね。😉
逆に旨味の強い食材を使う場合はシンプルな味付けを心がけた方が良い。結果的にその方が美味しいよ。😉
ま、何はともあれ本日の簡単トマトソース、美味しく頂くことが出来ました。
本日はタコのトマトソースでした。ご馳走さまでした。😋✨💛
#パスタ #イタリアン #タコ #トマトソース #パルミジャーノレッジャーノ
🐙尽くしかな。😁🤭
タコ使いなトマトソースパスタ☘
めちゃ↗いいやーん😋
ムーランは時間ある時しかダメだし。
サッと作りたい時は市販トマトソースで👍🤗
🐙買ったら食べてみたいな!
😆
乾燥バジル🌿使うんだな。
😁👌
胡椒は多くて美味しいლ(´ڡ`ლ)
深夜にスナップ見たら。ヤバ〰🤣😋
ユミちゃん❣️おこんばんは。😃
庭のバジルも終わったからね、自家製乾燥バジルで我慢です。😅
先日、トマトクリームパスタ作ったやん、あの時開けたトマトソース使ったよ、丁度良かったよ。😄
タコは市販の刺身でも良いよ、ほんと、和えるだけくらいの感じで良いよ。😉
胡椒はしっかりガリガリガリ❣️パルミジャーノは要らなかったかもね。😉
ユミちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛