• お気に入り
  • 134もぐもぐ!
  • 20リスナップ
レシピ
材料・調味料
姫皮
1本分
梅酢
大さじ1
醤油
小さじ1
おかか
適量
菜の花
1わ
梅干し
1個
作り方
1
姫皮は優しくほぐす。

菜の花はさっと茹でておく。

梅酢と醤油を合わせておく。

梅干しはタネをとって粗く叩く。

2
1をおかかとあえる。
みんなの投稿 (15)
ちょっと前、初たけのこに出会った時の一皿


筍の水煮では味わえない姫皮。

たけのこを茹でた時にだけ出会える希少部位 ~姫皮


儚げな薄さ、柔らかな食感、ほろ苦い味わい。
姫皮とはよく名付けたものだと先人の感性に脱帽です。


その姫皮を赤い梅酢とおかか、ほんの少し梅干しも加えて和えてます。


杉田梅の優しい酸味と日本古来の発酵食品おかかを纏った姫皮の美味しいこと。

日本酒🍶に合う!

1本のたけのこからほんの少ししか取れない姫皮を堪能した日の記憶です。


#筍の姫皮と菜の花の梅酢おかか和え
#初たけのこ
#食卓を紡ぐおたより便
#梅酢
#先人の知恵
#杉田梅
#延楽梅花堂
#スナップディッシュマーケット
姫皮が一番美味しいですよね😍
私全然筍茹でてないから全く食べれてないです😭
やっぱり頑張った人だけが味わえるのですね😍
とんちん から みったん
こちらにもありがとう~みったん♪

ほんの少ししか取れない姫皮、茹でた人の役得で、いっぱい食べちゃいました。

この時は偶然安かったのに、まだ高くてその後我慢してます。

早く旬をなってもらいたいたけのこです。
おはようございます✨

大大大好きな姫皮
キタ――(゚∀゚)――!!

自分で茹でた時の
お楽しみですよね~😍😍😍
(っ´∀`c)

梅酢おかかでさっぱり!
めっちゃ美味しそう😋😋😋
私も食べたいです✨
とんちん から からあげビール
からちゃん♪おはです。

そうそうたけのこ茹でたら、姫皮ゲットだね!

早くたけのこがお手頃価格になって欲しい春です。

今日は一日雨☔️みたい、寒いから身体に気をつけてね。
こんにちは

筍の季節がやってきたんですね〜

柔らかくて春の香りのする姫皮
酸味を加えるなんて考えつきませんでした。(芸がなくてすぐ醤油かけちゃう)

素敵な春の一皿ですね💓
こんばんは
とんちんさん🎶

筍~💗
姫皮って柔らかくて美味しい希少部位ですよね
それ梅酢とおかかと梅干しで!
とっても美味しそう~😍

私の地方ではまだみかけません
早く筍食べたいな❤️
とんちん から ポトス
ポトスさん〜いらっしゃいませ♪

私もお醤油は大好き ~子どもの頃から口の周りが塩かぶれほど愛しています。

もちろん、これにも少し醤油が🤏

おかかの旨みに醤油は欠かせませんよね。
梅酢の酸味ともベストマッチでした。

この料理の時以来、セカンドたけのこがまだ😹

早くお手頃価格になって欲しいたけのこちゃんです。
とんちん から fumfum
こんばんは ~fumfumさん♪

桜の開花同様、今年はたけのこの出荷も遅い気がします。
自然のものは天候に左右されるから仕方がない😅


茹でた筍にだけ出会えるうまさ。
この姫皮も。

また出会える価格になることを首を長くして待ってます。
とんちんさーん
こちらもお邪魔します|ूᐕ)💕

大好きな姫皮を杉田梅の赤しそ梅酢で😍これは絶対絶品‪( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )‼️
梅酢を使うことで姫皮にもその酸味がよく行き渡たり、おかかの旨みとも合わさってより一層ゆっくり噛んで大事にあじわいたくなること間違いなしですね(*´﹃`*)💕

きっと貴重な姫皮部分もこんなにおいしく調味して貰えて喜んでるはず\(❁´∀`❁)ノ
もう筍の時期ですね🌸
この時期になると激しく農協に通う私です(笑)姫皮✨本当に。。。なぜ姫皮なんでしょう⁉️名付けた方は素晴らしい👍 ̖́-

筍をあくぬきした時だけついてくるおまけのようなヒラヒラした姫皮だけど、この姫皮が本当に美味しいですよね😋
当たり前に母が出してくれた姫皮のきんぴらを食べてましたが、自分で実際にあくぬきするとほんの少しだけしか姫皮はないから、貴重なものを味わいもせずに食べてなんだなぁと大人になって思いました💦

その姫皮を梅酢とおかかで☺️
菜の花つきで美味しそうでーす😋
筍がお手頃価格になるのはいつかな⁉️
とんちん から にゃんぺこ
にやんぺこさん♪ おはようございます♪

たけのこの姫皮 ~美味しいですね。
この希少な部分はあの希少な梅 ~杉田梅の梅酢で食べたくて。


おかかに梅合うものね。
また、出会いたい筍の姫皮でした。
とんちん から 由美
由美さん♪ 遅くなってごめんなさい🙏

この希少な姫皮。
あの希少な杉田梅の梅酢で食べたくておかか和えにしてみました。

根来はばっちり👍
美味しくて、無我夢中。

もっとお手頃に手に入るたけのこシーズンが待ち遠しいです。
こんにちは!Snapdishキャンペーン事務局です。
このたびはSnapdishのキャンペーン『食卓を紡ぐおたより便』にご参加いただきありがとうございました。

厳正な審査の結果、本投稿が『食卓を紡ぐおたより便賞』にご当選となられましたのでご連絡差し上げます!
賞品は、Snapdishアプリ内の以下の場所にご入力いただいた宛先へ送付させていただきます。
>>>「アカウント」メニューをタップ⇒「設定」をタップ⇒「アカウントとプロフィールの編集」をタップ⇒「モニター/サンプル/賞品お届け先」内の“全項目”をご記入の上、「保存」をタップください。
「4/日29(月)正午12時」までにご入力くださいませ。
既にご記入をいただいていて、未入力項目や変更項目のない場合、そのままにしていただくだけで結構です。
以上ご連絡差し上げます。どうぞ、よろしくお願いいたします!

~注意事項~ 期限日時に宛先項目のご入力不備がある場合、賞品受取の権利が無効となります。 | お預かりする個人情報は、Snapdishを運営するスナップディッシュ株式会社および賞品発送委託業者にて、当選者様への連絡・賞品の発送作業に関してのみ使用されます。 | 発送日時のご指定はいただけません。 | 送付先は日本国内のみに限らせていただきます。
とんちん から SnapdishJP
いつもありがとうございます。

そして、速攻の発送感激です。

素敵なクロスと九重さんの本みりん届きました。

早速本みりんの美味しさを堪能させていただきました。
もぐもぐ! (134)
リスナップ (20)