SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あまりしょっぱくすると水分抜けて卵の皮が硬くなりやすいのでお気をつけを。
ご飯載せももちろん美味しいのですが、今日は玉子豆腐に載せていただきました。
うーん、幸せ💖😍
お皿は有田焼のイベントで買ったおニューの豆皿です😊
では今日もお疲れ様です!
後でもう1つアップするかもしれません→💂🏼この人次第(笑)
イクラ漬け…
毎年恒例だよね〜👍✨
何をかくそう…
私は、未だ、一度もやった事がないよ〜😞 イクラ大好きなんだけどなぁ〜。。。
😃ウンウン✨お皿が素敵だなぁ〜って思っていたよ〜⤴︎ 豆皿は、いくつあっても欲しくなるよね😍👌✨
💂🏻この人次第 (笑)…😂
投稿数による…。。。
なんじゃ、コリャーーー!!
本場ものだね👍
玉子豆腐に載せるとは〜〜♫
そりゃー幸せだわ🙆✨
たっぷりのっけて食べてみたい〜😍✨
彩りもきれいで美味しそう♡
さすが北海道の筋子、イクラがピッカピカしてる🔴😆🔴
札幌で筋子調達したいな♪
お皿と卵豆腐にイクラが宝石に見えるよ♪
タマ⤴️ご豆腐と合わせるなんて
これは贅沢な一品じゃな
♪( ´▽`)✨
筋子をいくらちゃん🔴にするの
結構あんばいが難しいんじゃよね
( ̄O ̄;)💦
ちまちまって聞いただけで
苦手な作業ナンバーワンそうな
濁音なんじゃけど😰😂😂
でも詳しく書いてくれてるから
綺麗なだけのぶきっちょ菜々子
でも出来そうかな💪😆🎵
チン👃⤴️🇮🇹
魚卵を調整していたような
🤗🤗🤗←嬉しいじゃろ 😂😂爆
素敵なお皿じゃな😳✨
マメ👴🌕🌕皿流行っておるよね
V(^_^)V💕
有田焼のイベントとか
調たのしそうじゃな♪( ´▽`)💕
その皿もセールで8割引で
何処かで売っていますように
🙏😆
お祝いもまた遅くなるな…💦
💂すまんじょ🙏😭😭💦
イクラの醤油漬け大好きなんだー!
札幌いいね😍
玉子豆腐と合わせたことないけど、想像したらウマウマだー💕💕💕
たべてみたいなー♪
今日は一つしかしないべー😂
💂はみんなの負担になるのがイヤじゃー!
楽しくお料理して楽しく会話してるだけで、私は幸せだよー✨
食べたいよ~🙌
お皿も素敵だね✨
買うより塩梅調整出来るしなによりおいしいのだよー💕
お皿、こういうお上品なお料理に使いたくて買ってよかったー✨映えるよね✨
💂🏼、今日は1作だったね😂プチ情報として明日の夜7時くらいが目安じゃー😂→リサーチした(笑)
見にきてくれてありがとう💕
なかなか398円以下に下がらんのだよねー💦💦
コメントありがとうね〜、嬉しい✨
玉子豆腐もいいけど、冷製の海鮮茶碗蒸しに載せても美味しいんだよね💕
たっぷり後載せしちゃったー😁
見にきてくれてありがとう💕
今夜は好きにして良いよ
✋👵👙✨ ブルん ブルん
😂😂😂爆
冷製の海鮮茶碗蒸しに載せても美味しいんだよね✨作る腕がなかったから簡単に玉子豆腐(笑)
出来たてだからまだ皮も柔らかくてめっちゃ美味しかったよ💕
コメントありがとう〜💕
生筋子、今が1番安い時期だよ❣️はよおいで⤴︎💕💕💕
玉子豆腐との相性も良くて美味しかったよ⤴︎
見にきてくれてありがとう💕
玉子豆腐が5ランクぐらいアップするね~⤴👍めちゃ美味しそう😋
漬け方も、はじめあっさり目で後修正出来るようにすれば、色々と使いやすいよね👌
そっか、梅干しと同じで塩分による水分浸透も考えなくちゃいけないんやね😊
筋子見つけたらチャレンジしてみたいな~😋
その時はご飯解禁しよっ(笑)💪😄
うちの実家ではチマチマではなく、バドミントンのラケットの上に筋子を載せてクルクルまわしながらほぐしておったど😂→👳🏼も母もバドミントン部(笑)
チン⤴︎は、魚卵の影響はコレステロールとあまり関係ないと知ってから少しだけど食べておるぞ👌
この皿は、、セールでは売らんど😂
どうか安く見つかりませんように🙏🙏🙏🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗→どうや、イラッとくるじゃろ😂
見にきてくれてあんがとちやーん💕
玉子豆腐もいいんだけど、冷製の海鮮茶碗蒸しにもめっちゃ合うんだよー✨💕
と、今日はフェイントサンキュー😂😂楽しいわ(笑)
また明日ね 爆
いつもありがとう💕
お皿もあまり出番ないかもだけど→小さいのよね😅、褒めてくれて嬉しい⤴︎
いつもありがとう💕
大粒でとっても美味しそう😋
咲きちゃん作って❤←また出た💦
味玉して→味付けしてだった 爆😱
そーそー、玉子豆腐もいいんだけど、冷製の海鮮茶碗蒸しに載ってるイクラがほんとはこれより好き(笑)
全然修正できるんだわさー。薄ければどんどん足せばいいだけだから👌でもほんと濃くしすぎると早く皮が硬くなるからそれだけ注意だわ👍
いくらごはん、最高のご馳走だよー。我が家では朝ご飯のお供になってるよ😁
見にきてくれてありがとう💕
いつもありがとう💕
婆の好きにして良いよっていうコメントみて、アホかーって思ったよ!爆
完全拒否😂😂😂
もう恒例だよね😊
こちらだと生筋子って一瞬くらいの期間しか売ってないのよねー😔
そうそう、私の従姉妹の旦那さんが北海道出身で、その人はテニスラケット使うと言っていたかも😆
咲きちゃんはバトミントンなんだね😉
しばらく楽しめるね!
いいなー😒
味玉って…
爺ちゃんのことか⁉️😱
ともちゃん👩🍒のやっちまくり
菌に感染したんじゃな😭😂😂
ちなみに婆も中学生の時に
バトミントン部じゃ👍😚←
光栄じゃろ 笑
しかしあのネットじゃ普通
やらねーだろう😱😂😂
でもね、👵もバドミントン部だったと余計な情報が😨
🏸👵💂🏼👳🏼(笑)
好きにして良いよの後にブルンブルンって入ってるのもイラッとくるわー💢
スーパーの棚、生鮭だらけで半身でブロックで売ってたりするよ👍塩鮭より塩分少ないからお弁当用に買って塩麹で漬けたりしてる😁
そーそー、たくさん漬けるおうちはラケット便利なんだよね👍
てか、👵バドミントン部だったんだって😱共通点あることにサブイボが、、😫😅
見にきてくれてありがとう💕
婆👵のバドミントン部〜同じスポーツしてたかと思うと、、、またイラっときた😂😂😂
でもお主の👴ちゃんのタマ⤴︎がたくさんーなんてコメントが入らないのがびっくりしたど😳
👴ちゃんのこと忘れておらんよな🙄
てかバドミントン部だったとはー、しかも智ちゃんと同じく中学の時だったんやね😂あたいは中高大とやってたよ💪💪💪→筋肉の起源(笑)
あのネットね、ほぐれるんだよー👍意外にタマ⤴︎は強いんじゃぞ👴💪(笑)
( ̄O ̄;)💦 笑
😚と💂は婆👵の人生に汚点が
つくから同じバトミントン部って
世間に内緒にしてくれ〜
🙏😱😂😂
色合いがとっても綺麗で美味しそう💕
玉子豆腐にのせるなんて贅沢だね〜✨
ごはんの上にのせて食べるのも想像しただけで羨ましい(((o(*゚▽゚*)o)))
咲きちゃんいつもお買い物上手だね〜😊ほんとお皿も素敵✨
イクラも漬けるんだね〜凄い❣️
新米にのっけて食べてみたいわ〜💕
玉子豆腐にトッピング✨ダブルの美味しさだね〜😋💕
熱々のご飯でも美味しいけど、これもやってみたい‼️
いつも斬新なお料理‼️柔らかな思考でないと生み出せませんね‼️そんな咲きちゃん💕大好き💕尊敬しちゃいますヽ(;▽;)ノ
プリン体ってなんでこんなに美味しいんやろね💕w
(ღ♡‿♡ღ)(ღ♡‿♡ღ)
いくらが玉子豆腐からこぼれてる~
この組み合わせ食べたことないよー
そもそもいくら自体、思いっきり高くて食べれないー💕
一粒一粒がおっきーなぁ~😍😍
ホント大粒✨✨朝からたまらないスナップ😍
卵豆腐とは合わせたことなかったけど
食べてみたいな〜😋
バトミントン部 話に朝から😂
私は器械体操部でバック転してたよ😁
ともちゃんは器械体操でバク転してたんだって❣️すんげー😳
うん、ご飯には最近毎朝かけて食べてるよ⤴︎この時期ならではの贅沢だわ✨
安い時しか買わないから😅
お皿は衝動的に買ってしまった💦
いつもありがとう💕
北海道の家庭ではだいたい皆さん自分で漬けてるよ👍
玉子オン玉子(笑)、まろやかで美味しかったよ💕👍
見にきてくれてありがとう💕
ほんとはね、冷製の海鮮茶碗蒸しに乗せるのが1番好きなんだけどもー、面倒だったから玉子豆腐(笑)
いやいや、そんな褒められると照れる⤴︎フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
嬉しいコメントありがとう✨
見にきてくれてありがとうね〜💕
今時期生筋子がたくさん店頭に並んでて、一番安い時期なんだよー✨👍
あと一ヶ月後には相当高くなるから今のうち😁
玉子豆腐もいいんだけど、冷製の海鮮茶碗蒸しに載せるとまた美味しいのよねー💕
秋の贅沢な味覚だね❣️
見にきてくれてありがとうね💕
てかさ、👵と💂🏼と同じ部活だったってことに衝撃😂だし、ともちゃんのバク転にもびっくりだわさ😳今でも出来るのかな?
👵がやったら骨折でえらいことになるな(笑)
いつもありがとう💕
今はバック転は無理だけど💦今でも壁に頼らず倒立が出来るよ😁
去年は次男の組体操の倒立特訓したよ😏💪😅
壁に頼らず倒立って恐ろしくて出来んわ😂やった途端変な体勢で転びそう(笑)
わざわざありがとうございます😊
わあ、すごく美味しそうだし、豪華だね〜(*◕ᴗ◕*)
キラキラ…宝石みたいに光ってる〜😍✨神々しいな(ෆˊ͈ ु꒳ ूˋ͈ෆ) ˡºᵛᵉ❤⃛
しかも筋子安い😂こっちでは絶対ないなぁ〜😊💗
しょっぱくすると水分抜けて固くなるの??
初めて知った〜😃💦
うちも北海道の親戚から鮭を送ってもらうとお腹にいっぱい入ってるのを醤油漬けしてるみたいだけど、いつも味が違うので きっと目分量なのかな😁
今度、教えてあげよう〜😋❤️❤️❤️
咲きちゃんレシピなら間違いないね😆💞
お豆腐にのせても美味しいね😍💕
しかも玉子豆腐(*゚▽゚)ノ
おニューの有田焼も素敵だよ〜💗
器って大好きなので見ていても楽しいな〜ε٩(๑>▽<)۶з
いくらの出来立てって皮も柔らかくて色も綺麗なのよね⤴︎
塩分多すぎると中から水分出ちゃって皮が早く固くなる気がするよ。しょっぱくなくても何日か経つと皮が張るんだけどね😅
いっぱいお腹に入ってるやつ漬けるのらレシピの倍か3倍くらいの調味料必要かもね😚そんなにたくさんの汁でダバダバにして漬ける必要はないのよ😊
玉子豆腐もいいんだけどね、冷製の海鮮茶碗蒸しに載せても美味しいんだわさー💕💕
お皿も褒めてくれてありがとう✨💕
イクラ😍💕💕💕💕💕
今年も優しい妻は、リビングの中心でレシピを叫けばねば😤😤😤😂