• お気に入り
  • 118もぐもぐ!
  • 26リスナップ
レシピ
材料・調味料
茄子
大3本
揚げ油
適量
鎮江香酢
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
鶏ガラスープ
小さじ1
生姜
ひとかけ
大葉
適量
作り方
1
茄子は乱切りにして、塩(分量外)少々を入れた水で5分〜あく抜きをする。水分をしっかりと拭く。
2
油でさっと揚げて網にあげる。
こんがりがネットリがお好みの場合はしっかりと揚げても。
3
調味料と大さじ2の水を鍋に入れて点火し、さっと煮立たせる。
生姜のすりおろしを入れる。
揚げた茄子にかけて漬ける。大葉をトッピングする。
みんなの投稿 (3)
茄子ラー🍆のみなさんこんにちは😃

最近、黒酢が気に入っていて、南蛮漬けはもちろん、酢飯も黒酢を使用することが多いです。
身体にいいものを摂取して、この異常な暑さを乗り越えないと💦

鎮江香酢は風味もよく、酸味も上品です。
調理によって七変化する茄子が大好きで、この季節はさまざまなものを作るのですが、これは間違いなく美味しいです❣️
当日でも、冷蔵庫で冷やして翌日冷え冷えをいただくのも幸せ〜😆
#おいしい世界ごはんパートナー #ユウキ食品 #鎮江香酢 #南蛮漬け #茄子
seikoさん、こんばんは🌇
お疲れ様です。😋
お久しぶりの、お纏めモグ、ごめんなさい🙏
はい、茄子ラー🍆です。💡
香醋は、風味がよし、濃くのある。お酢感がおいしい🤤
さっぱり頂けるから、美味しい🤤
冷やして食べたいですね😙
seiko_funfood から レオン
レオンさん こんばんは🌝

お仕事お疲れさまです😃

絶対レオンさんも茄子ラーだと思ってました❣️茄子美味しいですよね😉

香酢とてもいいですね。まろやかな酸味と風味で、食材との馴染みがいいです。
カルディに大ボトルが売ってたので買い足しました😃

パートナー最終月ですね。楽しみましょう。
いらしてくださりありがとうございます😊
もぐもぐ! (118)
リスナップ (26)