• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/04/20
  • 289

野菜たっぷりとりてり

レシピ
作り方
1
とりもも肉は水100ml+砂糖塩各5gに漬けておく。キャベツは千切りにする。しいたけ、ピーマン、れんこん、かぼちゃ、プチトマトを食べやすい大きさに切る。
2
かぼちゃ、れんこんをレンジで3分加熱する。
3
ヨシダのたれ大さじ3、醤油、砂糖、豆板醤、酒、みりん、片栗粉、すりおろし生姜、すりおろしニンニクを各適量(小さじ1〜大さじ1くらい)、水120mlを混ぜてたれを作る。
4
フライパンに油をしき、しいたけのみを軽く焼き色つけるまで焼く。しいたけを取り出し、れんこん、ピーマン、かぼちゃを同様に焼く。取り出す。
5
油を多めに足して、鶏肉を両面焼く。しっかり火が通ったら、焼いたしいたけとたれ(直前によく混ぜる)を投入し、混ぜながらとろみをつける。
6
皿にキャベツをしき、鶏肉としいたけをのせる。たれをかける。野菜をのせる。ごまをふる。
ポイント

ヨシダのたれがなければ醤油と砂糖を多めにすればOKです。野菜はなす、かぶ、ブロッコリー、にんじんなどなんでもいけます〜!!

みんなの投稿 (1)
ヨシダのたれを使って作りました。食欲そそるいろどりです。たれがおいしくて野菜もりもり。
もぐもぐ! (9)