- 299
- 保存
マヨネーズは、あればクラフトなどのアメリカ製のマヨネーズを使うと酸味が少なくてよいかも。
なければ、適宜調節してください。
多めに作って冷凍してもいいです。
ディップ、スプレッドとして使う場合は、固める前に小さな器に入れてから冷蔵庫に入れるといいです。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
我が家でも、お気に入りだったデパ地下のサラダの味に似てると大好評でした💖
先にドレッシングと海老はゼラチンで固める感じなんだね。
味も馴染みやすいだろうし、水っぽくなりにくそうだから、実際デパ地下で販売しても良さそうだよ👌😎←支配人❔😂
採用ありがとうございます〜〜✨😎
元々はディップのアイデアを参考にしたのだけど、ゼラチン使いは素材に絡みやすいしいいなと思って😊
ちょっと一手間なんだけど💦
海老ブロ、大好きな組み合わせだよ〜💕
ゼラチンを使うんだね❗️ひと手間だけど、海老もコンソメで茹でて味がついてるし、やめられない止まらないサラダだね😍💕
お久しぶりです💕来てくれてありがとう〜〜٩(♡ε♡ )۶
ひと手間で水っぽくなりにくいから、持ち寄りにもぴったりだったよ〜〜👍
エビブロッコリー、私も大好きな組み合わせだよ〜〜(*´艸`*)
こんばんは〜♪
これ美味しそう💕💕💕
組み合わせも好き😍
チェックしとくね♪
嬉しいお言葉ありがとう〜〜✨
意外とサッパリで美味しかったよ〜〜👍
⭐︎させてもらうね💕
ド定番だけど実は味付けのバランスが難しかったりするんだよねぇ。
ちょっと凝ったお味なのかなー💕💕チェックチェックー!!
これ、おもてなしでも喜ばれるよ👍ワインにもバッチリ👌
元気⁇
確かにバランスが絶妙かも〜〜💦
でも、マヨのような、チーズのような、、なんだろ?っていうのがたまらないのよ〜〜💕