SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
入れ放題の玉ねぎの容器と味玉のとろり加減はこんな感じ。
スープは醤油豚骨と塩豚骨が選べるので、初めて塩豚骨にしてみました。見た目はほとんど変わりませんが、こっちの方がスッキリでした。😊😊😊
塩の方がカエシが柔らかい場合が多いよね。濃ければ家系ラーメンはタレ薄めにできるからそれもトライしてみたらどうかしらーん٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
最初に来店した時は、具が冷え冷えだったのが、2回目の時は常温になってた。
前回来店の時は、ライスがランチタイムの無料サービスだったのが、今回は終日ライスサービスになってた。
結構ひとつの店も繰り返し行くと、進化してるね。^_−☆