• お気に入り
  • 188もぐもぐ!
  • 32リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
もち米
2カップ
これうまつゆ
大さじ3
砂糖
小さじ1
紹興酒または
大さじ1
ごま油
小さじ2
適量
豚もも肉
150g
人参
1/2本
たけのこ
50g
干しエビ
20g
干し椎茸
2枚
キクラゲ
2〜3枚
(甘栗でも)
10粒
絹さや
20g
作り方
1
餅米は洗って浸水30分後ザルにあげておく。

干しエビ、干し椎茸、キクラゲは戻しておく。

栗は皮を取る。

絹さやは塩を入れたお湯でさっと茹で千切り。
2
干しエビ以外の具材は食べやすい大きさに切る。

☆調味料と水を合わせて2カップに計量。

絹さやは炊飯後です~入れないでね。
3
炊飯器にザルにあけておいたもち米と具材、調味液を入れて炊飯する。

絹さやを上に添える。
ポイント

ごま油、干しエビ、干し椎茸で中華の風味がでました。

干しエビなくても大丈夫です。

高齢者用にたけのこは千切りですが、普通の角切りで良いと思います。

みんなの投稿 (11)
炊飯器で手軽に作れる中華おこわ


これうまつゆ+ごま油で中華味になってしまうこれうまマジックの中華おこわ

もち米の時は水加減がポイント。
ここさえ抑えれば失敗なしの美味しい中華おこわが炊き上がります。





#炊き込み中華おこわ #これうまつゆとごま油 #簡単おこわ
もう、すぐに保存⭐️しましたよ!
レシピありがとうございます♪
栗も入って綺麗で
めちゃくちゃ美味しそう
これうまつゆで間違いなし!
胡麻油を足すだけで中華味✨✨😀
素晴らしい👍
とんちん から shakuyaku33443344
しゃくちゃん♪

☆ありがとうございます😊

中華だしもオイスターソースも使わないのに美味しい中華おこわになりました。

これうまつゆ、販売以来から手放せない調味料になりました~めんつゆなのに😘
とんちんさん❤️
おはようございます😊

栗が入った中華おこわ〜🍚💕
好き💕好き💕好き💕
めっちゃ美味しそー😋💕

簡単なのに本格的👍✨
栗🌰栗🌰くり〜😍

めちゃくちゃ美味しそうで💕

ごま油マジック🎩✨
中華おこわも良いな〜✨
見た目も良いし秋の食卓が華やかに🍁

食べたい🤤
とんちん から こずりん
こずりんさん♪ こんにちは😃

リアル昨日の晩ご飯。


簡単なのにおいしい😋
これうまつゆってすごいよね👍
とんちん から まぁちゃん
こちらも来てくれてありがとうございます♪
まぁちゃん♡

これうまつゆって不思議なめんつゆ。

中華にも洋風にも素材の持ち味を活かして美味しく仕上げてくれる。

発売してまだ何年も経っていないけど、改良をしてさらに美味しさを追求しているそうです。
これうまマジック~♡
中華おこわ大好きなんです😍
秋の食材で季節限定中華おこわだ~♡
こんばんは😃🌃
とんちんさん💕

もち米で中華おこわ🍁
大きな栗🌰入りで
とても美味しそう~😍
これうまつゆとゴマ油なんですね‼️
また1つ勉強になりました😄
とんちん から みったん
みったん~こちらにもありがとうございます😊

炊き込みごはんだとつい食べ過ぎてしまう。

美味しすぎるのも罪です。
とんちん から fumfum
こんばんは。
この大きな栗🌰も四国の!

ほぼ頂き物で食い繋いでいる感じ😅

これうまつゆひろめ隊の1人としてこのめんつゆの力を伝えることができたらと思っています。
もぐもぐ! (188)
リスナップ (32)