SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
相変わらず詐欺っぽいな、オレ。(ーー;)
お漬物は二品ありました。走りのキュウリ🥒で作ったカラシ漬け。塩揉みしてカラシと醤油少々で和えた即席漬け。これがまた美味いんだよ。
それと家内が作ったシロウリの糠漬け!これがまた美味かった。マジウマ!(@_@)
( おいらのキュウリ完敗〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) )
両方とも今日の朝ごはんの茶漬けのお供でした。(*´∇`*)
茶漬けのメインはスズキのヅケ!(〃ω〃)
昨夜、仕込みました。漬けダレはいつもの配合。ま、幽庵地みたいなもんだ。
80センチほどのちょっと筋っぽいスズキだけど、コンディションはまずまずだった。
テレワーク中のイチ、運動不足解消を兼ねて夕方実家の近所をぶらぶらしてます。
ふと海岸に目をやるとルアーやってるお兄さんが何か掛けた。跳ねた!スズキだ。(*^▽^*)
ネット持ってないみたいだったから、ランディング手伝ってやった。
素手でバス持ち!お兄さんもナイス👍だが、イチもナイス👍だ!\(//∇//)\✨💛
「リリースかい?」
「ええ、魚は食べないんで。(//∇//)」
「そか、じゃあ、くれ。オレ食うから。」
「はあ、、、(ーー;)」
というやりとりで、もろた。\(//∇//)\✨💛
お袋に料理してやって冊を少し持ち帰ってヅケにしたという次第だ。
釣り仲間は解禁直後とあって、揃って鮎釣り。出だしはイマイチらしい。ちょっと安心した。オレの分、残しとけよ。(//∇//)
喪が明ける七月中旬から参戦だな。クエ釣りやイカ釣りとも重なるが、今年は川遊びも楽しみたいな。
朝からお茶漬け二杯。お腹いっぱいになった。
おし!今日も一日頑張ろ。(*^▽^*)✨💛
スズキの漬け茶漬け
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
間違いなく美味しいヤツ!
二杯食べて大満足だねヾ(*´∀`*)ノ
にーさんに貰えてラッキー
(*´ω`*)
散歩に出かけて、お魚ゲット👍‼️
Lucky✨でしたね。
イチロッタさん✨
アユ釣りもするんですね。
我が家の殿(主人)😁も中伊豆育ちで子どもの頃お父さんと釣りにいってたそう。
義父が旅立って漁業権返してしまったので私は体験することができなかったです。残念。
天然アユも食べたことないです。
これは、マジで刺身より美味いやつやな❣️
わが家じゃ大人気のイチ印商品です。(〃ω〃)
ラッキーやろ!この前はヒラメもらいました。ちっちゃかったけど。(〃ω〃)
今日も夕方歩いてみます。
自分で釣ったが早いんだけどね、喪が明けるまでの辛抱だね。
んじゃ、からちゃん、午後も頑張ろうね〜(*^▽^*)✨💛
奥さんのぬか漬けも美味しそ!!
鮎釣りも!クエ??クエも連れるんですね、
イカ釣りに楽しそー🎶🎶✨✨✨
こちらでは、琵琶湖まで行ってGW辺りに稚鮎が手掴みでとれます、今年は行けてないけど、
ホームの写真も、あんな大きな魚🐟釣るんですね!
凄すぎるー 👏👏👏👏👏✨✨✨
実家の前は海だからね、最近はルアーやる子がウロウロしてます。(*^▽^*)
夏場は鮎メインでやってたんだけど、僕の行く川は高津川、島根県なんだよ。片道2時間半が面倒臭くなってきました。
鮎は面白いよ、大好きな釣りのひとつだよ。鮎釣り始めて15年くらいかな。養殖の鮎が食べられなくなりました。味も香りも別物だよ。機会があれば是非食べてみてね、美味しいよ。(^_−)−☆✨💛
ヅケ丼、ええやろ〜(*≧∀≦*)❣️僕も大好き、わが家の一番人気だよ。✨💛
糠漬けも美味しすぎて自分で作りたくなったよ。僕の糠床ダメになったからやり直しだよ。(;_;)
魚釣りはほぼ全てやってきたよ。一番ハマってたのは磯釣りだけど、今は船メインだよ。今年は久しぶりに鮎もやるよ、喪が明けたらね。
イカは昨年不調だったから今年に期待だ。その生きたイカを餌にクエを釣ります。
今年中に2、30キロのを2、3本は釣る予定なんだけど。まあ一本でええか。(*≧∀≦*)
ホームの魚はヒラメだよ。メーター超え、10キロだよ。これだけは自慢です。
おおおお、稚鮎!稚鮎の天ぷら食べたい!手掴みで捕れるんか!(´⊙ω⊙`)スゲェな❗️
しゃくちゃん❣️来てくれてありがと〜\(//∇//)\✨💛