SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
う〜ん、、、
なんと、絵にならんビジュアルやな。
人間がビジュアル系のオイラとしては、ちょっと何だかなんだよな〜。
まあ、ええか。美味ければ。😄
これは、今日の朝ごはんだ。
昨夜の蛤のお吸物が汁だけ残っていたので、温めてご飯にかけて食べました。あ、うち雑穀米やからね、白くなくてごめんなさい。😅
THE 汁かけご飯!蛤のお吸物バージョン❣️😃✨✨✨👍❗️
これな、ねぎま鍋のとこにも書いたけど、めちゃくちゃ美味いぞ!キモは仕上げのブラックペッパー!ガリガリだ!😆✨👍
たったこの一手間で、何の変哲もない和風出汁の汁かけご飯が、おご馳走に大変身❣️、騙されたと思ってやってみ!後悔はさせんから。😉
さて、おいらがビジュアル系だということを証明するために、幼い頃の写真でもお披露目いたしませう。
インスタで好評だったアレだ。知ってる人は知っている、知らない人は知りましぇ〜ん、という有名なあの写真だ。
恥ずかしいんで期間限定でプロフィール画像に貼ります。
お暇な方は画像をタップしてね!可愛い方がイチロッタだよ。😘
#蛤 #お吸物 #汁かけご飯 #ブラックペッパー
にゃあさま、こんにちは❣️😃
これね、醤油ラーメンのスープと思えば間違いないよ。
あれをご飯にかけてブラックペッパーガリガリした感じだよ。
まあ、間違いなく美味いよ。😋
にゃあさま、来てくれてありがとね❣️😆✨💛
The昭和な子どもの
例の写真がスナにも
キターヾ(°∀° )/ー!
小さいイチさん
ど可愛いらー(*´罒`*)♥ニヒヒ
この写真、
何回見てもクスッとしちゃうよ
(*^艸^)クスクスw
蛤の旨味たっぷり
美味しそう~♡♡
ブラックペッパーガリガリが最高
(*´罒`*)♥ニヒヒ
プロフィールの写真が変わったぞと思ってお邪魔しました。
いい笑顔ですね。子供の時も、大人の時も。
ブラックペッパーガリガリ✨
めちゃくちゃ美味しそうですね🙌
登録のみで何もやってないのですがInstagramで噂のお写真こっそり見てきました😊いい顔してました~👍
からちゃんはクスッで済むみたいやけど、私はお腹捩れる🤣我慢できん🤣爆笑です🤣可愛いんよ💕めちゃ可愛いんよ😂
でもこの重ね着と腰紐が〜〜💯
Flowerさん呼んでこようっと🏃♀️
あっ!えっと料理は何やったっけ?🤪
あ、汁かけご飯ね。間違いないやつやね👍私も胡椒派です🙋♀️
もう、どうすればギュー出来る‼️😱
ギューしてあげたい😘😘😘
このおぱんつ、温ったかいの⁉️
お紐、好きなの⁉️
たくさん、おしゃべりしたい〜🥰
ほっぺも赤かいねー
お手手、冷たいでしょ⁉️🥺
ほんと、可愛い💕
もう、仕事疲れが吹っ飛びました🤩
おまけに、今、子供のお稽古あがりを待っている所で暇なはずが幸せです🍀🍀🍀
そしてこのご飯、今すぐ、はい✋頂きたい🥰
胡椒ーーーー🧐
かけた事、無いです🧐
かけて食べてみたい💕
ほんと、贅沢なお汁かけご飯ですね❣️
もう一度、チビロッタちゃんと、お話ししてきます‼️
また後ほど👋
遅くなりました!😅💦
からちゃん、こんばんは❣️😄✨💛
インスタでウケたんで、こっちにも引っ張って来ました。😄
これ、オレもたいがいやけど、ピストル持ったゴーグルのお兄ちゃんも、たいがいやろ、、、鼻垂らしながら笑ってるし。😆
ま、なんか場違いなんでそのうち引っ込めます。
お騒がせしました〜😆✨💛
ミランちゃん、こんばんは〜❣️😄✨💛
いやいや、どっちもロクなもんじゃねーな。😅💦
まだ、ヒラメ抱えてる方がマシやから、そのうち戻すね。😆
そういえば、陶芸やってる時はハチマキなんよ、ほとんどコレと一緒だな。
ミランちゃん❣️来てくれてありがとね❣️😄✨💛
あら!とだともちゃんもインスタしてたん!😃
プラモデルや釣果も見てくれた?ありがとね〜❣️😆✨💛
汁かけご飯ペッパーガリガリ!これは美味いぞ!やってみてね〜😆✨👍
とだともちゃん、来てくれてありがとね〜😄✨💛
サミカ姐さま、こんばんは〜❣️😄✨💛
出しちゃったよ、こっちにも。😅💦
まあ、期間限定にしとくわ、恥だからな、ハジ、、、😂哀しい。
歳をとると子供に帰るって言うじゃん、よくよく見ると、陶芸やっる時のオレエプロンにハチマキだから、コレに近いぞ!😅
ま、ブルマーは履いてないけどね。😆✨👍
で、、、お花ちゃん、呼びに行ったんか!😅💦すぐ後ろにおるやん!
サミカ姐さん、勘弁してくれよな〜、まったくも〜❣️😆✨💛
お花ちゃん、おこんばんは〜😆✨💛
いやあ、、、😅💦
なんで、こんなブルマーみたいなん履かされてるんか、お袋に聞いたけど意味不明な返事しか返ってこんし、、、ボケる前に聞いときゃよかったよ。😅
姉貴が呼びに行ったのか〜、すまんなぁ忙しいところを、、、あ、ヒマだったんか。😄
あ、忘れそうだったけど、これマジで美味いぞ、やってみてね。😘✨💛
Flowerさん喜んで見てくるって🏃♀️💨
ほんまチビロッタ可愛いわ😍
なんたらセメントのタオルハチマキ🤣
早いとこあっちに第2弾出して〜😘
夏バージョンのおぼっちゃまスタイルでもいいよ😉待ってま〜す😁
いやいや、困ったなあ。😅
夏バージョンは、、、あ!😲
あ、あ、あ、あるわ、そういえば。
まあ、気が向いたら出しましょう。夏もおぼっちゃまじゃないのが、あるわ。😆
ん?そりゃそうと、サミちゃん、なんで起きてるん?早よ寝や〜😘✨💛
今日はチビロッタ見たから眠気が吹っ飛んだ😅夢に出てきそう😘
明日、実家で出せるような代物か調べるけど、南方系のどんこみたいなんがあった気がする。😓
出せんかもしれんが、、、😅
サミちゃん、早よ寝や!朝がキツいぞ。お肌にも悪いし。😉
オレ、これから読書タイムな!んじゃ、おやすみ。😘✨💛
あと少しで仲良しになるので邪魔しないで下さいねー😑
笑笑
もうね、うちのお姉ちゃんと私揃って、笑いが絶えない❣️
代謝率MAX🌟
チビロッタちゃんさへ居てくれれば幸せいっぱいです🥰💕💕💕
まず💦 とにかくお吸い物、難しいです。
味は美味しいと自分では、思うのですが、
私が作ると透明度が低くて🥺
そこから、勉強します。
本気で帰り道、デパ地下、鮮魚コーナーに行きかけたけど蛤に申し訳なくてUターン(代わりに🐿にチョコ、爆買いさせられました😓)
どうすればお水みたいに透明なお吸い物が出来ますか?
どうしても、濁ります😭
レシピ通りにしてもダメなんですー😭
教えてー🙏下さい‼️😢
お花ちゃん、こんばんは。😄✨💛
チビロッタ😅応援ありがとね〜😉
蛤のお吸物は、ある程度濁るのは仕方ないよ。貝のエキスが出るからね。
まあ、僕が気をつけているのは煮過ぎないことかな。
ふつふつの火加減で口が開いたら火を止めて蛤は取り出します。貝には余熱で火は入るから大丈夫だよ。
当然、煮てる間も溜まってくる灰汁は取りますが、僕は椀種(この場合は蛤)の入ったお椀に汁を入れる時、灰汁取りお玉を通して注ぎます。
この一手間で灰汁や細かいゴミも濾されて澄んだ汁になりますよ。大体これで大丈夫だと思うよ。
ま、荒技っつーか、必殺技もあるにはある。汁だけを沸騰させて灰汁を集めて取る方法。ま、これはあまりオススメはせんけどね、一度試してごらん。汁は澄むよ。
とまあ、こんなところかな?ググって出てくるプロのものとは違うと思うけどね、現時点での僕のやり方だね。
あ、鰹節と昆布を使った出汁の場合はまた違うからね、あくまでも昆布出汁を使った蛤のお吸物の場合だよ。
以上でございます。素人なりに考えてやってます。参考にしてね。😄
んでは、おやすみなさい。😘✨💛
灰汁が集まる❣️これで良いかも😆
でも、ダメ😅せっかくの浜の風味、出汁の風味が飛んで行ったような💦
そうですね、荒技と言うだけで品の無いお味になりました😥
ググっても失敗なので、チビロッタちゃんの親分、イチロッタさんの方法でトライしてみます🌟
ありがとうございます🙇♀️
これは、色んな人に聞きましたが
皆さん、出来るよー
そんなの簡単よーって😓
私には、難問です😢
ありがとうございます🥰
そうだね、荒技は所詮荒技、風味が飛ぶ。気にせずに、これでやってる人多いけどね。😄
まあ、蛤のエキスが出ると濁るからね、特に良質の蛤ほど濁るよ。結局は火を止めるタイミングかな。😉
あ、使わないから分からないけど、中国産とか冷凍なら濁らないかもね。質悪いから。😆
浅利の潮汁なんて、白濁するような貝じゃなきゃ美味しくないでしょ?蛤も一緒かもよ。😉
あ、、、良い方法、思いついた!キッチンペーパーで濾すんだよ、鰹出汁の要領で。あれなら完璧に澄むと思うよ。😘✨💛
チビロッタちゃん、おはよー🥰
そうそう‼️
昨日の帰り道ね、次男とチビロッタちゃんを見てたの☺️
それで2人でいっぱいなぜなぜ⁉️⁉️⁉️
セメントタオル、この時はカッコよかったのかなぁ🤣
なんとかジャーみたいな🤣
でも、可愛いね😍
おズボン?タイツ?その上におぱんつ?
この時はかっこよかったのかなぁ🤣
可愛いね、おぱんつのもこもこっ!が可愛いね😍
お洋服、お紐で結んだら温ったかかったのかな?🤣可愛いな😍
あんよ、めちゃ、小っちゃいねー🤣
可愛い❣️可愛いね😍
電車の中で恥ずかしく恥ずかしくて‼️
2人で必死に声堪えて抑える為に背中かがめてマスクの上から手で口抑えて💦(無理😂どうしてもウゥーって漏れる🥴)
肩がもう豪快に上下するやらで
😭やめてー‼️
これ以上は、お願い、笑わせないでー‼️
可笑しい、可笑しい🤪
面白い🤣🤣🤣
でも可愛い❤️可愛い過ぎる😍
見返さなかったらいいのに、ついまた見返してしまう💦
それでまた頭を下向けて背中丸くうずくまって肩上下。
はぁー疲れた😂我慢、出来ないねー🤣
って。
やばい親子でしたよ、昨日は💦
チビロッタちゃん、ありがとう❣️
今朝もお布団のなかでクックックッくっ😆🤣💕💕💕
お汁🌟
凄く勉強になりました😎
こちらでやってみます💪
わぁ( *´艸`)贅沢な朝ごはんね~~💕
キモにブラックペーパ‼️👀
それって🙄🤔
飲んだ〆しめご飯🍚にしても\(^^)/
いいなぁ🎵🎵
すっごく🙆気になるから
⭐お気に入りもらいまぁ~(#^.^#)( ´∀`)
おはよ〜お花ちゃん❣️😄
まあ、濾せば大丈夫だよ。だけど、少しくらい濁ってても良いと思うけどね。
お客さん用なら、蛤だけ別に酒蒸しにでもして汁かけちゃいな。😆✨💛
チビロッタ、、、オレ、自分ごとだから、笑えん❣️😆✨💛←笑ろてるやん!😓
おはよ〜!きなちゃん❣️😄✨💛
そうそう、本来これはシメのご飯だね。
飲んだ後に食うと美味いよ〜😆✨👍
色的にブラックペッパーだけど、別に白でも良いよ、やってみてね〜😘✨💛
遅かった〜💦💦
もう画像戻ってるーー!
当時からビジュアル系だったというロッタちゃんのご幼少のみぎりのお写真、拝見したかったわ(≧∇≦*)
Instagramされてるのね!
後でフォローしに行きますεε=(((((ノ・ω・)ノ
桃の節句の日のお弁当に合わせた蛤のお吸い物🍜🥢
上品で美味しそうだった♡
おつゆをごはんにかけて余すところなく楽しむのはいいね。
ブラックペッパー ガリガリ!今度やってみるー(*˙︶˙*)وグッ
この料理は、美味しすぎるだろ‼️
それは想像が容易い。
食べたい。。。
かおちゃん❣️おっはよ〜😄✨💛
インスタにもありがとね〜😘✨💛
こっちの画像もビジュアル系のままだよ、画像変わらない人もいるみたいだね、😉
お吸物の汁かけご飯ブラックペッパーガリガリ❣️やってみてね、美味しいよ。😋
かおちゃん!来てくれてありがとね〜😘✨💛
まめころちゃん❣️おはよ〜😄✨💛
え、、、まだ変えてないのに。😵
変わらない人もいるね、スマホのせいかな?再度アップしてみるね❣️←って、そこまでして見せるもんじゃねーか。😓
このお吸物の汁かけご飯ブラックペッパーガリガリバージョン(←長〜😓)は美味いぞ!まめころちゃんもやってみ〜😄
まめころちゃん❣️来てくれてありがとね!😘✨💛
そーなんですね?!画像は変わってないです、、、
実は私のスマホは、SDの他の画像もズーム出来ないんです💦
始めたばかりのとき、他にも不具合あって問い合わせたことあり。
どうやら縦長過ぎなこの機種(android)は、画像系で不具合あるようです🙁
やっぱりそうか、前に魚釣りの釣果をプロフィールに貼ってたんだけど、そんな声耳にしたし、あるんだね。😅
まめころちゃん、インスタやってない?オレ、ichirotsuta、そっちにもおるよ〜😘✨💛
インスタ、、、
まだやってないんですよね😅
やろうかなぁ(笑)💦
誰に教わったわけでもないけど、子供の頃から親の手伝いしてて自然に身についたんか?常識的に考えてボコボコ沸騰はあかんやろ😁ってわかるよね。
イッちゃんとはなにかと同じ作り方で安心するわ。魚料理の知識の豊富さはイッちゃんの足元にも及ばないけどね😉
からちゃんとか、いっぱいおるよ。
僕もそれほど出してないけど、料理以外も出せるから面白いよ。
まめころちゃんもやってみたら?😉✨💛
おおおおおおお!ありがたや〜😆✨👍
サミちゃんにそう言って貰えると自信つくわ。
オレの場合、一応本は読みあさるけど、後は理屈だもんな、😄
確かに!ボコボコさせたら、そこで試合終了だな。😆✨👍
しかし、普通に作って濁るものはそのままでええような気がするんやけどな、味が濁るんは不味いけど。
魚料理は、サミちゃん、そりゃ経験値の差だよ。いいじゃん、それ以外はサミちゃんの勝ちなんだからさ。😆✨👍❣️
そうよ。貝のお汁はね、白く濁るのは旨味成分だから〜。雑味さえ出さなければ🙆♀️やんね。家庭料理は美味しいのが一番やわ。でも、簡単な料理でも雑に作ると美味しくならないよね。料理はやはり食べる人のことを思って心を配らないとね💕
料理好きな人、上手な人はそれだけ愛情深いということや😅テヘッ
いやいやいや、褒めても何も出んぞ。
あ、チビロッタ2出すか、😆✨👍
そう。オレの料理心得帖にも一番大切なのは愛情って書いてあるしな。😆✨👍
あ!笑ろたな!笑うとこちゃうぞ!😅💦
ま、昔から料理好きと釣り好きに悪い人はおらんって言うしね、楽しくやろうね〜!これからもよろしくね。😄
さて、夏バージョン探すか、、、
サミちゃん、そりゃ、BUMP やろ、『魔法の料理』カラオケでよう歌うわ。😆✨👍
ちょ、ちょっと待ってね、今ラーメン食ってるから、、、明日までには探すわ。😘✨💛
よく聞かされたからね、車の中で。😅
イチロッタちゃま😘😘😘
たまんないーーーー❤(。☌ᴗ☌。)
昭和に戻ってハグしたいっ🤣
期間限定じゃなくて、このままでお願いします‼️
仕事で嫌なことがあった時、癒されに来たいから(*´ω`*)
蛤の汁かけご飯、美味しそうだけど。。
もう、それどころじゃないーー🤣🤣🤣
今日は幸せな気分で飲めるわ〜(≧ω≦)
ふうちゃん❣️こんばんは〜😃
おおおお!見てくれたか、😄
気に入ってもらえたみたいで良かった〜😆✨💛
まあ、しかし、昔の姿だからね、このまま成長してたら大変なことだったよ。
良かった普通に成長できて❣️😆✨👍
暫く置いとくかな?だけど、初めて見た人は変な人かと思うんじゃないかな、ちょっと心配やね。😓
ふうちゃん❣️来てくれてありがとね。😘✨💛
蛤の出汁茶漬けって感じかな✨
食べてみたーい😊
最近売ってる国産ハマグリ、大きいのはいいんだけど一粒が高くて💦
今年は断念しました。
そう!そう!そうなんよ!
あ、あやさん、おはよ〜😃
蛤、家内は一個200円だった!と家族の人数分、4個しか買ってこなかったよ。まあ、気持ちは分かる。😅
だけど、昨日半額シールが貼ってあったのは一個400円近かったよ、二度見したよ。😲
蛤の出汁茶漬けか!なるほど言えてる❗️
ブラックペッパーガリガリ、最高だね。
あやさん❣️来てくれてありがとね〜😘✨💛
おじゃましまーす‼️
蛤のお汁をご飯にかけて食べるとか。。。超絶贅沢でウマウマなやつですね☺️
しっかりしたお上品なお出汁に、変化球のブラックペッパーがイイです🤩
可愛らしい⁉️ビジュアル系⁉️
イケメンなイチロッタさん💕
いや、どちらも可愛らしいメンズですよ🥰
ひろりんちゃん、おこんばんは❣️😃
これ、やってみ、蛤のお吸物じゃなくても良いと思うよ。
普通のお吸物でもブラックペッパーガリガリ!良いと思うよ。😄
来てくれてありがとね!良い週末を❣️😘✨💛
あ、、ギリギリセーフ❣️😆✨👍
新しいのアップしたから戻そうと思ってたところだよ。
イケメンとは真逆なオイラだけど、これからもよろしくね〜😆✨💛
天気いまいちな日曜日☁️
蛤のお吸い物をかけて。😋
絶対美味しい✨
見た目より 味だから。美味しければよーし👍だよ。(^○^)
ホーム画? 変わってないよ💦
魚 抱えた 写真👀
ビジュアル? 見たかった😅
天気イマイチで大人しくしてるぞ。
今から山菜採りに行くけど。😉
とりあえずホーム画戻したけど、インスタのやつだからユミッペ見てるかもね。
それでは引き続き良い週末を。😘✨
だからやめたの。
一人400円出すなら良いお魚買えちゃうな〜とケチくさいことを思ってしまって。
でも高すぎるよねぇ…💦
そうそう、マジで高過ぎる!だから売れ残って半額シールになるんだよね。😅💦
初めから200円で売れば良いのに。って、200円でも高いけどね。😆