• お気に入り
  • 85もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2021/04/17
  • 1,385

レンジで蒸し鶏の七味オニオンソース

レシピ
材料・調味料 (二人分)
鶏もも肉
1枚
大さじ1
にんにく(すりおろす)
小さじ1
塩こしょう
少々
新玉ねぎ(すりおろす)
1/2個
コンソメ顆粒
小さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ひとつまみ
こしょう
少々
七味
少々
作り方
1
鶏もも肉に酒とにんにくを揉み込み、塩こしょうする。
2
耐熱容器に新玉ねぎと●を混ぜ合わせたものと①をのせ、ラップをふんわりかけてる。電子レンジ600Wで6〜7分、鶏肉に火が通るまで加熱する。
3
鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り付け耐熱容器のソースをかける。
ポイント

私は鶏むね肉でやりました。
レシピでは、ベビーリーフを敷いた器に盛り付け、となってました。
個人的には、パプリカとブロッコリー、とっても合いました!

みんなの投稿 (1)
カーブス健康レシピより。

美味しいです‼️😍
新玉ねぎの新しいソース、食べ方😆😋

すりおろした新玉ねぎに、コンソメ、砂糖、酢、オリーブオイル、塩こしょう、そして七味。
飲めるソース(笑)!

レンチンなのに、鶏むね肉がめちゃめちゃ柔らかい😳
何で??
新玉ねぎ効果???
その辺はよく分からないけどー🙃

詳しくはレシピに書きました🎵

今朝は健康になれた気がするー(笑)

#鶏肉#新玉ねぎ#七味#オニオンソース #蒸し鶏#レンチン
もぐもぐ! (85)
リスナップ (8)