SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
外食続きだった出張期間中。
家に帰るとやっぱりうれしくなる。
外食では思い通りの栄養も摂れないのでやっぱり我が家の食事が恋しいとずっと思っておりました。
疲れもピークすぎるほどなので
手早くパパッと
『五臓六腑を癒す献立』
主菜
◉国産揚げ鶏と野菜の鶏がらスープ煮と自家製厚揚げの鰹鶏スープ銀餡かけ〜生姜風味
鳥骨ベースのスープは疲れや肩こりにも血流の流れを良くしてくれる。肌や髪の艶にも
こども用主菜(大人は片目焼き🍳)
◉和洋折衷だし巻き
牛乳と和だしで仕上げています。
ふんわり
主食
◉無添加国産ゆかりと白黒胡麻のもち麦発芽玄米ごはん もち麦の効能恩恵を
本日の汁物
◉香味薬味の胃腸を整える汁物
これは我が家の定番でもあり、お教室でもかなり即効性のものであって、喜ばれる大変美味しく有効な薬膳スープ
本日のサラダ
◉国産野菜のグリーンサラダ
◉自家製ドレッシング
本日のいろいろおかず小鉢
◉九条ネギ切り干し煮
◉黒豆もやしの黒胡麻和え
◉青梗菜梅鹿尾菜
◉片目焼き🍳
◉無添加韓国海苔
本日の御香香
◉塩甘藍
◉昆布
◉西瓜漬け
◉葱納豆
食後の飲み物&デザート
◉ハンドドリップハニーエスプレッソラテ
◉自家製フルーツシャーベット
◉お抹茶あんみつ 国産無添加
グルメなどは私にとっても
仕事の調査対象ですが。
なんというか関西はやっぱり素晴らしい。
という大きな印象でした(笑)
そしてやっぱり食に敏感な家族は
我が家で食べる料理がいかに
貴重であり、身体を整えることにも非常に重要であることを再認識。
我が家の食事で胃腸も整い出すことも体感しやすいことでしょうね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#washoku
#食育
#おばんざい
#お漬物
#お昼ごはん
#おうち定食
#身体を整える
#レシピ
#薬膳
#目玉焼き
#おうち時間
#丁寧な暮らし
#神戸三田プレミアムアウトレット
#ランチ
#三田市ランチ
#効果
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#小鉢定食
#ヘルシーメニュー
#夜ごはん
#小鉢
#玄米ごはん
#定食