SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大昔に作った時に
なんだこれ?イマイチやし...(*´ー`*)
だったので、作るのも市販の買うのも封印してたカテージチーズ。
なんか気が向いて作ってみたら
あらまぁ💛美味しい。
ポイントは最後に「お塩」入れる事だった❣️
①牛乳200ccにレモン果汁大さじ1入れて火にかける(レモンはポッカのやつとかでOK)
②ぼそぼそなチーズと水分にしっかり分離したら、茶こしとかガーゼなんかにあげる。
③チーズに少し「お塩」混ぜる。
※濾した水分は乳清(ホエイ)で栄養価高いので、スープなんかに活用を✌️
何十年も食べなかった身近なものが、実は美味しかったなんて。なんか嬉しい😊
#カテージチーズ
#カテージチーズ手作り
はじめまして。
トップのイラストはぴぴさん作ですか?
とても素敵❤️
ズキュンされちゃいました😆
猫ちゃんのお顔も、ワインボトルの色合いも。
手作りでカテージチーズとはおしゃれですね😄
ワインにぴったりですね🍷
トップのイラストはお誕生日にお友達がくれた、どなたかのイラストです☺️
アイコンのみどりのやつは知り合いのイラストレーターが書いてくれた私とうちの猫です。本人より似てる‼︎笑笑と言われます。
カテージチーズ、超カンタンで美味しいくて、誰でもできると思うのでぜひぜひ〜⭐️⭐️