- 144
- 保存
ステーキソースは、その子の和風ノンオイルドレッシング、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、おろし玉ねぎ、おろしにんにくを合わせて、ステーキの肉汁と一緒にフライパンで温めたもの。
玉ねぎは炒めるのが、我が家のハンバーグの美味しいコツ!
ハンバーグのひき肉は冷たい状態で!
溶き卵は少しずつ何回かに分けて加えることで混ざりやすくなる。
乾燥パン粉と牛乳の比率は3:2!
ハンバーグを焼くときは、まずは中火で、裏返したら白ワインを加えてふたをして弱火で蒸し焼きに!
大根おろしがまた合います!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
うちの母が作ってくれたステーキのソースが残っていたので、ハンバーグにかけて食べました!
最高~!
カマンベールチーズは、花畑牧場のものを使いました!
白ワインは、スーパー「ライフ」で購入した「信州ナイアガラ」で!
#ハンバーグ
#ステーキ
#おろしハンバーグ