SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大好きなお豆腐屋さん、森嘉さんでお豆腐購入。今回はゆず豆腐です😘
料理の際にも少しゆず胡椒をプラスして戴きました💓
モッツァレラにも負けない一皿です😁
お久しぶりじゃ🙏😁💨
嵐山でお食事とは
なんてオシャンティなんじゃ
😭✨
京都のお豆腐屋さんじゃと
絶対に美味しい事
間違いないなぁ〜😆✨✨
お豆腐じゃとヘルシーで
ダイエッターには
尚更嬉しいじょ〜✊🐷✨
ゆず豆腐と柚子胡椒のダブル使い
で、和風テイストのカプレーゼ🍅
も食べてみたいじょ♪( ´▽`)💕
昨日は久しぶりに家族で嵐山までお食事。天麩羅懐石(和の創作料理かな)を実家の両親にご馳走になりました💓
その帰りに京都では超有名なお豆腐屋さんに寄り、喉越しつるんの絹豆腐を買ったの~😆😆
カプレ-ゼはモッツァレラチーズでもヘルシーで美味しい前菜だけど、和風アレンジで豆腐で作ってみたよ😘
更にヘルシーでトマトも豆腐も、とっても美味しくいただいただいたよー😋💓
森嘉のお豆腐❣️
前回、あまりに食べたい衝動が抑えきれず、その場で食べてしまったわ(笑)
また、食べた〜〜い💕
飛竜頭が、また美味しかった💕
カプレーゼとは、また美味しそうだね〜〜😍
ゆかちゃん、あそこで豆腐食べたの!?😲食べるとこあったっけ??しかも一丁がデカいよ!普通の二丁分の大きさだよ~😅
飛竜頭は本当に絶品!!
手作りも美味しいけど、あのぎっしり具沢山な飛竜頭はなかなか真似できないよね~😁
豆腐カプレ-ゼ、ヘルシーで美味しいよ!本当は塩こうじ豆腐でやりたかったんだけどね~。森嘉の豆腐はそのままたべちゃったわ😜
食べるとこ、なかったよ😅
確か、割り箸もらってみんなで突きた記憶があるわ😆(笑)
ちょうど、 松尾大社のお祭りで渋滞に巻きこまれて、まつさんに着くの遅れたのよ〜😅
鈴虫寺で、父や娘らのお願いしたり、、懐かしい😊
お礼参りしなくちゃね😊
もういい思い出だね😉
お礼参りに来るの楽しみにしてるよー💓
前に何度か作ったことあるけど(普通のお豆腐で😆)、さっぱりして美味しいよね♡
京都は中学校の修学旅行で行ったきり←いつよ~💦🤣
さぞかし美味しいお豆腐なんでしょうね✨
食べてみたいわ~😍
私も最近絹ごし豆腐をゆづ胡椒で食べるのにハマってるの😋
今度ゆづ豆腐買ってきて真似っ子してみようかな😊
そうそう、さっぱり夏向きなお料理だよね😘
京都ではとっても有名なお豆腐屋さんでね、豆腐や飛竜頭がめちゃくちゃ美味し~の!💓
機会があれば食べて貰いたいな😘
修学旅行、京都だったのね!私は小学校が伊勢、中学は広島、高校は沖縄だったー。
京都に来ることがあれば、是非教えてね~😘