SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
簡単なのに、凄く美味しかったです!
なんと発酵は1回です。
初めて作って、こんなに美味しくできるとは…。
先日、黒糖でコンポートしたドライフルーツを混ぜてみました。(12/1投稿)
これが、どんどん美味しくんなるんだね…。
どんだけ美味しくなるんだよー。( *´艸`)
3日めから熟成されて美味しくなるようですが、もう美味しいです。
最終的には1ヶ月持ちますが、それ迄に食べてしまうー‼本当食べたら止まらんー
私の覚え書
A
強力粉240g
アーモンドプードル50g
砂糖40g
塩4g
シナモン小さじ1/2
イースト5g←パネトーネマザーNなら13g
卵1コと牛乳で180g
ラム酒小さじ1←ラム酒付けドライフルーツならいらないと思います。
B 6分後で加える
無塩バター60g(スライスしてから指で潰してます)
C さらに加える
軽くローストしたくるみ50g
ドライフルーツの黒糖コンポート140g
(12/1投稿)※又はドライフルーツMIX
①Aを15分でミキシングスタート。
6分後にBを潰しながら加え、最後の1分でCを加える。
(生地はべとべとです)
②打ち粉をして生地をだし、2分割、丸めて10分休ませる
③18㎝位の長方形か楕円形にのばし、
2/3迄重ねる。
④1.5倍迄、発酵させる
⑤180度で20〜25分焼成
⑥溶かしバター20gと粉砂糖(グラニュー糖)をたっぷり準備。(私はバターをお皿にいれて、オーブンの上に置いて余熱で溶かしてます)
⑦焼けたら、ハケで表裏にバターをたっぷり塗る。網に乾かしてから粉砂糖(グラニュー糖)をたっぷりかける。
⑧ラップできっちり包み20度以下の涼しいところにおく。
※先日投稿した黒糖コンポートは、ドライフルーツを黒砂糖と水て軽く煮ただけですが、簡単で美味しいですよ。
#世界の料理 #パン・ピザ