• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/05/09
  • 356

春の終わりの和食

みんなの投稿 (1)
20150509夕食。そろそろ終わりの筍を使い、細切り油揚げも加えて、筍ご飯。お吸い物用に取った出汁で炊きました。筍は下ゆでしない、皮をむいていきなり切って、冷凍しておいた大根おろしを使ってあく抜きする、「分とく山」の野崎さん方式。筍ご飯には傷んだ野菜コーナーで手に入れた木の芽を乗せて。富山土産のホタルイカの燻製。並べただけ。枝豆豆腐は切って、長ネギの小口切を乗せただけ。ヒジキと油揚げと人参の煮物は、先日作ったものを、冷蔵庫から出して温めもせずに器に入れただけ。柵で買ってきた鯛は切って並べただけ。鶏胸肉は薄く削ぎ切りして軽く表裏焼いて、弱火で蓋して蒸し焼きした後、みりん、醤油加えて、しばらくしたら鳥を取り出し、煮詰めたタレをかけた。そら豆はまんまグリルに入れて、強火で、タイマーかけて、PCの前へ。筍とワカメのお吸い物。
筍ご飯以外、手間がかかってないので、炊飯器のスイッチを入れた後、炊けるまで48分の間の半分以上はPCの前にいました。
もぐもぐ! (7)