SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ずっと気になってたのに、いつも買い忘れたものがあり、きょうになってしまいました。
鰹節は宗田節、ゆず果汁は塩も入らない天然果汁を土佐の日曜市から母に送ってもらいました。
これは、全く保存料も入らない生粋のゆずポン♪です。
hisokaさん、このようなレシピをあげて頂き感謝です。
すでに仕込んでいるまいちゃん、ゆみちゃん食べ友よろしくお願いします。
見に来たよ😉 柚子ぽん ゆっこぽん
作ったんだね~~❤👏
わざわざ、てんねん果汁を送ってもらって仕上げたんだ。😍
1ケ月 じーと眠らせて 熟成させたら
おいしぃ柚子ぽんになるよ。
楽しみだネ(о´∀`о)💖
マイちゃんのは確か明日解禁だったよ。😉
お呼びだしありがとう😊🙏
ずっと前から作りたくて、うずうずしてました。
このゆず果汁は、酢し飯も香り良くて、独特です。
もう、ここから1か月の我慢だと思うと長いなあ~(>_<)
でも、楽しみにしています。
ゆみちゃんのポン酢は、もう使ってるんだよね。いいなあ!
まいちゃんちもそろそろだね。
見に来てくれてありがとうね。
自家製柚子ぽん〜おいしそう💕
いろんなお料理に使えそうだねー♪
自分で作ると安心だものね😊一か月後が楽しみだね✌️
土佐のお母さんから送ってもらった天然果汁なら めっちゃ美味しいポン酢が出来る事間違いないね(*^▽^*)
1ヶ月我慢だよ~~w
ゆっこぽんの出来上がり楽しみだね♡
マイぽんは ゆみちゃんの言う通り 明日やっと解禁なの~(*^▽^*)
食べ友ありがとうね♡
1ヶ月が長いです♪
自家製ゆずポン、市販のやつはいろいろ入っているから、手作りしたかったの。待つのが苦手の私も、これはがまんです。(*´∇`*)
天然のゆの酢(ゆずの酢)で、どんな味になるか複雑な心境ですが、楽しみにしてます♪
まいちゃんのマイポンは明日解禁日ね。\(^o^)/
待つのは長いですが、美味しさ>手間なので、定期的に仕込むと良いですよ〜 待つ身は長いと思いますが、熟成、お楽しみにしてください。
見に来てくれてありがとうございます。
最近、食品添加物や人工甘味料が気になって、こうした手作りのポン酢が出来たらいいなあ!と思っていたら、まいちゃんやゆみちゃんが作っていたので、いつか私も地元食材で!と今回やっとオンできました。
かなり天然の柚子果汁は主張しますので、どのよいな仕上がりになるのか楽しみにしています。
hisokaさんの「岸田」の橙酢もかなり興味深いので、近いうちに購入したいと思います。
いろんなポン酢を仕込んでみたくなりますね。
レシピアップ頂きありがとうございます。
昨日お酒のビンに入れ換えましたが、これからのシーズン常温で大丈夫でしょうか?冷蔵庫に入れた方がいいでしょうか?
きょう、解禁にしようと思います。
のちほど、アップします。
覚えていてくれて、ありがとうございます。( ̄∇ ̄*)ゞ