• お気に入り
  • 65もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2013/11/12
  • 1,084

ブリの照り焼き&粕汁♪

レシピ
作り方
1
粕汁♪
野菜と豚肉(鮭などのお魚でも)をお出汁で柔らかくなるまでコトコト!
ざるをお鍋にかけてその中に酒粕と白味噌を入れて浸しておき溶いていく
日本酒と塩を入れて味付け!

2
ブリの照り焼き♪
ブリの切り身に片栗粉を薄くはたいておきフライパンで皮目から焼く(中火)
両面焼けたら砂糖・みりん・醤油・生姜の汁を合わせておいたのを入れてブリに絡めながら煮詰める(砂糖・みりん・醤油はほぼ同量)
つくフォト (1)
みんなの投稿 (13)
寒くなったね。やっぱり粕汁食べたくて今夜はブリの照り焼きと♪

粕汁は白味噌も一緒に使います。最後に日本酒(料理酒じゃなく)を入れると香りがよくなるよ♪
ブリの照り焼きは片栗粉を薄くはたいてから焼いて、たれを絡めてゆっくり焼きます。(フライパンで♪)
白味噌だからしろいのねぇ~私んちも今日かす汁でした。でもね普通の味噌を入れるから茶色いねん
今度は白味噌でやってみます
ぶりの照りもツヤツヤ
粕汁もいいなぁー
酒❗️入れるのね!メモメモ...φ(._.*)y-。o0
やってみる〜👍👍👍👍👍
keyさん、粕汁美味しそう~♪
白いから、シチュー見たいですね(*^▽^*)
お酒も入れるんですね( ..)φカキカキ
ぶり照りも美味しそう~(๑>؂<๑)
むにちゃん、おはよう(^-^)ご飯がすすむ組み合わせ💕粕汁、あったまるね、急に寒くなったからぴったりのメニューだわ(^-^)😊
粕汁、作ったことないけど、今年はデビューしてみようかな?

あったまりそう〜
゚+。(*゚Д゚*)。+゚
粕汁あったまりそう♪恋しいわ〜♡
酒粕をゲットして作ってみようかな♪(*^^*)
key♪ から まーぶる
そうだね。うちは白味噌入れてるよ。甘いお味噌が美味しいよ。
是非やってみて♪
key♪ から いよこ🍻
美味しいよねぇ>^_^<大好き♪
お酒は是非いいのを♪香りがいいから...
key♪ から えっちゃん
粕汁が美味しい季節よね♪
うちは母が白味噌を入れてたので真似してます。
美味しいお酒を最後に♪香りがいいよ!!
リスナップもありがとう♪
key♪ から ぺぽり
寒いときは粕汁に限るね。
美味しかったぁ>^_^<
リスナップもありがとう♪
key♪ から 志野
そうなの?神戸は酒造メーカーが多いので比較的新鮮な酒粕が手に入るの♪
よく作ります。
是非やってみて!
リスナップもありがとう♪
key♪ から 粉蔵(こなちゃん ♪)
寒いときはこれに限るね♪
あったまるよね>^_^<
是非食べてぇ♪
リスナップもありがとう♪
もぐもぐ! (65)
リスナップ (5)