• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/01/06
  • 1,427

サケの紙包み蒸し

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
生サケの切り身
3切れ
玉ねぎ
1個
ジャガイモ
1個
ニンジン
1本
しめじ
1パック
少量
合わせ調味料a)味噌
大さじ3
a)
大さじ3
a)しょうゆ
大さじ2
a)砂糖
大さじ2
a)白すりごま
適量
作り方
1
玉ねぎは薄切りに、ジャガイモとニンジンは千切りにする。
しめじは、ほぐしておく。
2
30センチ位の長さに切ったオーブン用シートを用意する。
シートの上にジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、しめじを載せる。
その上にサケを載せる。(下側だけに塩を振って載せる。)
上側に合わせ調味料を塗る。
3
オーブン用シートの手前と奥の角を合わせて折りながらサケを包み込み、左右の端をねじって包む。
4
耐熱皿に並べ、600Wのレンジで7分加熱する。
5
レンジで7分加熱したら、取り出してラップをかけて余熱で3分蒸らしたら出来上がりヽ(*´▽)ノ♪
みんなの投稿 (2)
味噌とサケの相性抜群(*^o^)/\(^-^*)
ご飯がススムくんです(*´∇`*)
晩酌の友にもいける(゜∇^d)!!
To: Huki さん、よかったです(゜∇^d)!!
あなたのページのサボテンサラダがすこし気になる今日この頃です( ゜ρ゜ )
もぐもぐ! (68)
リスナップ (1)