• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2020/04/28
  • 2,322

大豆のお肉とほうれん草の甘辛和え物

レシピ
材料・調味料
大豆のお肉(ミンチレトルトタイプ)
半袋(45g)
豚バラ肉(または挽肉)
少量(お好みで)
ほうれん草
1袋
人参
1/2本
醤油みりん砂糖
各大さじ1
いりごま
大さじ1
作り方
1
小鍋に大豆のお肉と豚バラ肉、調味料を入れて煮からめる。
茹でたほうれん草、人参と和え、仕上げに炒りごまをかける。
みんなの投稿 (5)
大人は大好きなほうれん草のおひたし。
子供達は出されれば食べるけど、
特に好きではなさそう…(^◇^;)

でも、
甘辛く味付けした少量のお肉と和えれば
とたんにお箸が進みます。

いつもは挽肉や細かく切った豚バラだけど
今回は半量を大豆のお肉に置き換えてみました。
うん、美味しい♡

子供達には最初から大豆だと知らせましたが
「全然いけるよ」と好評でした。
思い切って全部大豆のお肉でもいけたかも!
おはよー♡

お肉入りのおひたしいいね~♡
美味しそう♡

うちはカニカマやツナや卵をおひたしに
加えるけどお肉は未体験!

これ試してみたいな~(*´罒`*)♥ニヒヒ
大豆ミート使い、頑張ってるね😊

うちはごま和えには
茹でたささみとかは入れるけど
お浸しには入れたことないなぁ。
あ!しらすは入れたりするよ。

甘辛く味付けるんだね。
今度やってみよー‼︎
kyoro から からあげビール
からびーちゃんありがとう😊
ツナは私も使うことあるけど
カニカマは未経験。おいしそうだね!
タンパク質の食材がちょっと入ると
ご馳走感が出て子供も喜ぶよね。
こちらもカニカマ🦀試してみるよー☺️
kyoro から あっつ
あっつさんありがとう😊
せっかくモニター品頂いたからね。
いろいろ試して楽しませてもらってるよ。
茹でたささみね!
さすがアスリート飯のあっつさん✨
ヘルシーで美味しいメニューはお手のものだね。
甘辛味つけもご飯にもよくあってオススメです👌
もぐもぐ! (63)
リスナップ (1)