SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おにぎりの有名店【ぼんご】さんの看板具材[卵黄の醤油漬け]をまねっこして作ってみた。
今回は牡蠣だし醤油で漬け込んでみました。
#ぼんご
#卵黄醤油漬け
#牡蠣だし醤油
#美味しいとか聞くと真似せずにはいられない
私は東北の片田舎住まいなので、実はぼんごのおにぎりを食べたことが無いのです笑
テレビで見て激しく食べたくなり、冷蔵庫へDASH!
そこで目に入ってきたのが牡蠣だし醤油でした笑
明日の朝が楽しみです(*´꒳`*)♡
牡蠣醤油での卵黄醤油、羨ましいー!
明日が楽しみですね!
素早くてよくわからなかったのですが、ご飯をふわっと握っても崩れないような巻き方に見えました。
まさしく✨神の手✨ですね。
ホント、食べに行ってみたいです🍙
早く昔みたいに自由に色んなとこ行ける世の中に戻って欲しいですね!
良かった(*^^*)
私もこのお店は行ったこと無いのですが、TVでよく目にしていて更に本も出ているのでとても気になっていました。
お店を紹介する時に必ず出てくるのが卵黄おにぎりでして。
見る度に美味しそう~って思ってました。
ぼんご風卵黄の作り方はネット上色々と出回っています。
醤油のみで漬けるレシピや醤油とみりん半々のものとか色々。
火入れのものは目にした事が無かったので、今回はそのままで牡蠣だし醤油とみりん2:1でやりました。
鰹だし醤油や昆布だし醤油とか、ナンプラー…色々とアレンジ出来そうだなと思いました♬
私は体力は無駄にあります笑
ママさんまだ本調子じゃないのですね💦
早く回復されますように(*´人`*)
このレシピの基本は卵を冷凍庫に一晩入れて凍らせる事です。
それを解凍して白身と分けて味入れをします。
おかゆにも合うと思うので、是非お試しください。
ママさん早く元気になぁ~れっ(*^^*)♬
ガタガタ
/⌒\
んz_ ∧
(( | / V | ))
ヽ__ノ
パカッ
/⌒\
んヘ∧ ∧
( ・∀・ )ノ
|`√ VVレ|
ヽ__ノ ©dabasyu
🥚(˙˘˙🥚)これドウゾ❤