• お気に入り
  • 84もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2021/10/25
  • 866

ハロウィンのブラッディーサラダ【南ぬ島風】

みんなの投稿 (9)
🧛🏻‍♂️
南ぬ島(ぱいぬしま)とは、沖縄の方言で「南の島」の意味だそうです
最近、読み方を知りました📝

さて、旅先で買った食材を使い、ハロウィンをイメージしたフルーツサラダを🧟‍♀️

さっと湯通ししたハンダマとレンチンした紫芋(紅芋は持ち出し🙅‍♀️なので🟪代用)を、ヨーグルトマヨと粉チーズで 和え、カットした🟥ドラゴンフルーツを乗せています

ドラゴンフルーツの皮って、なんだか怪しく魔女っぽいので、器に利用🦹‍♀️

左に添えてあるのは、生のハンダマです😉

#ハロウィン #フルーツサラダ #ハンダマ
#ドラゴンフルーツ #南ぬ島 #旅の思い出
#沖縄の料理
ぱいぬしま、教えてもらわないと絶対そうは読めないな😌
勉強になります😊

ドラゴンフルーツ、確かに容姿が魔女っぽい🧟‍♀️
それを器にするなんてハロウィンにピッタリだね👍
ハンダマ🌿も、お初にお目にかかるけど、表と裏で色が違うのって金時草みたいなんだね〜🟩🟪
izoom から あい
中が🟥のドラゴンフルーツはなかなか売ってるのに出会わないので買ってみたの🤗

味は淡白なのに見かけは派手よね✨

ハンダマ=金時草 だと思うよ、呼び名が違うだけかと😉
ビビッドでオシャレ色〜💜💗

南の島の噛んだバージョンかとほくそ笑んだら、「ぱいぬしま」と読むのね😆

楽しい旅からおかえりなさい😆

ハンダマ、いただいたことあって使ったことあります🙋🏻‍♀️豚肉と巻いて揚げた記憶が😚
izoom から 七海
今回利用したのが、南ぬ島石垣空港✈️
なんて読むのか❓でした😅

時々スーパーで、白いドラゴンフルーツは見かけるけど、赤は見かけないので連れて帰りました🤗

ハンダマも、バイカラーがきれいですよね✨
こんばんは🌝
わー!はんだま〜!
どう見ても美容に良さそうな一皿💕
いただきたいです🤤
izoom から かおる
こんばんは😃

ハンダマは、沖縄では古くから[血の葉・不老長寿の葉]と言われているそうですよ❣️

ドラゴンフルーツも、ポリフェノールたっぷりって感じです🥰

魔女がコレを食べたら、お肌ツヤツヤかしら😉
南の島=ぱいぬしま
絶対読めない😂

赤い実のドラゴンフルーツ、確かに見たことないかも🙄
ViViDなピンキュだね✨😳オー

ハンダマ = 金時草 = 水前寺菜 🌿
izoomちゃんやみなさんに教えて貰いました😊

そして、ハンダマ🌿を植えるまでに至っております😆

ポリフェノールたっぷり‼️

美魔女サラダ🥗✨
izoom から yucca@
沖縄の地名や人名、難しいよね😅

🟥ドラゴンフルーツはビーツ と同じくらい染まるよ🩸 しばらく指先の色が抜けなかったわ😱

ハンダマが自家栽培できるの、すごいわ❣️ 毎日、気分は南ぬ島になれるね🏝

美魔女サラダ、そのネーミング思いつかなかった❗️ 来年覚えてたら使いたいわ📝
もぐもぐ! (84)
リスナップ (17)