• お気に入り
  • 186もぐもぐ!
  • 24リスナップ
レシピ
材料・調味料
玉ねぎ
できれば、小さな玉ねぎ、ペコロスがおすすめ
コンソメスープ
梅干し
黒胡椒
作り方
1
コトコト煮込む。
2
冷蔵庫でしっかり冷やす。
ポイント

ひんやりと冷たいスープ。夏の朝、これを飲むと、元気が出ます。

みんなの投稿 (6)
ひんやり冷たい玉ねぎのスープ✨
玉ねぎの甘み、コンソメ、梅干しだけのすっきりとした味。

しっかり冷蔵庫で冷やします

実家の母料理です
夏の暑い日も、朝から、これを飲むと元気が出ます✨
👆小さい玉ねぎ、ペコロスを使ってます
こんにちは 梅干し使わな いかんですか? つかわんと 味が したらんですか? 梅干しが 苦手で 美味しそうなんで 作りたくて おききしましたm(__)m(^^)
angiee♡ から ohana
ohanaさん
梅干し、無くてもいいですよ☺️
少しだけ隠し味にいれるイメージです。

無くても充分、玉ねぎの甘みで美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
なんてシンプルで美味しそうなんでしょ〜😍
これは作りたい💕
梅干しの消費にも👌だし!
沢山あってなかなか減らないのに、今年も漬けちゃったんです(笑)
angiee♡ から ゆぅみん
ゆぅみんさん☺️
玉ねぎの甘みと 梅干しの隠し味がおいしくて

わぁ いただきたいぐらい 笑
梅干し✨
大好きなんです 🌿
もぐもぐ! (186)
リスナップ (24)