• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2018/12/31
  • 805

めるぼちゃんオススメ2種 どーれだ?

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
2日かけてのお豆腐のオイル漬け
さっき作ったキノコのお塩漬け
ヨッチャンのトマト 

片付けしながらの休憩タイム_(:3」∠)_
なんもしてないんだけど、している気分
大晦日の魔法のせいだわ  

里芋いれ忘れてたので別煮 後で混ぜとこww
マジ旨
私もこれ作りたい😳
豆腐の水切り、いつもどうやってやっていますか❓
まな板に挟むとなんとなく形が変形するし😢
レンチンするのは嫌だし😢
私ワガママ😂
めるたん♪ 忙しいところ
食べともしちゃって、どうもです😃

美味しいね~

持ちより年越しパーティいいですね
食べ比べも、盛り上がりそうな1品だわ💝

私こそ、色々メニューで楽しませてもらいました。

これからコチュジャンで作るジャコをしようかと思っています♪

良いお年をお迎えください
時間があれば茹でてから、キッチンペーパーにくるんで、やっぱり重石かな。他にあるかなぁ
name_undef から みるくここあ
みるたん♡♡
私の場合はザルにあけて1晩放置しちゃったけど、
あと別の方法としては、パックの横に
切り目を入れてタッパーに切り目が、下になるように立てて置く方法もあるみたいだよ〜♡♡
後はペーパーに包んでレンチンするという方法もあるよ〜それは何度かペーパーを変えてやる方法ラップ無しでね💕
めるたん、ありがとう~🙌

私、最初にザルにあけたんだけど、しっかり水切りだったから、まな板のせてボールに水いれて重石にしたわ♪

レンチンは簡単ですぐの水切りが出来るね
もぐもぐ! (79)
リスナップ (2)