• お気に入り
  • 213もぐもぐ!
  • 49リスナップ
手料理
  • 2019/03/11
  • 5,185

豆乳もち麦ときのこのリゾットに 白ワインビネガー&ハーブ✖️オリーブオイル✖️パルミジャーノ #かける♪ビネガーラボ #豆乳リゾット#もち麦

レシピ
作り方
1
もち麦を水400ccで茹でる。
ベーコン、玉ねぎときのこをオリーブオイル(分量外)で炒める。
2
もち麦が柔らかくなったら、1で炒めた具材を入れ、コンソメを入れて弱火で煮る。
味が馴染んだら、最後に豆乳を入れて、沸騰前に火を止める。
3
温めた器に盛り、食べる直前にパルミジャーノレッジャーノを振り、白ワインビネガー&ハーブとオリーブオイルを回しがけ。
みんなの投稿 (15)
モチモチプルプルのもち麦リゾット。
豆乳、きのこで昨日までの糖質過多をリセット。

白ワインビネガー&ハーブで素材の味わいを引き立て、オリーブオイルとパルミジャーノ(パルメザンでもお好きなチーズを)でコクをプラス。

白ワインビネガー&ハーブ🌿優れもの💕寝ぼけた料理も叩き起こしてくれる
これって酢の力かな?
めるちゃん♪
そちらはもう昼近くかなぁ⁉️

オートミール🥣は加熱してあって押しつぶしてあるかな?
もち麦は外側の殻を剥いたままで煮るとまん丸、ころっとしてプチプチ。

食物繊維が豊富なのでお米と混ぜて炊いたり、スープの具材、リゾットに活用しています。

昔は白米が食べられなかったから、雑穀や麦を混ぜていたと、老母が言う🤔

今は健康のために混ぜてる!
あの頃、食べるものに苦労した人たちにはカルチャーショックのようです。

雑穀米や麦飯が続くとやはり銀シャリ🍚が恋しいです〜〜❣️

めるちやん♪遠路遥々ありがとう😊
とんちんさんのお料理はいつもお洒落で素敵だね😍

私にはとても出来ません😓

毎日目の保養させてもらってます😆
とんちん から たえ
たえさん♪こんにちは😃

お粥だけど🥣褒めて⁉️くれたのかな?
老母と暮らせばこんなごはんの日もあります。
もちろん誉めてますよ😆
とんちんちゃ〜〜ん🐱💕
こんばんにゃ
こちらこそ遅くなってごめんじゃよ
🙏😅✨

どこぞのオサレカフェの窓際かと思う
スナップじゃぞ😳😍💕

もち麦を以前買った事あるんじゃけど
未開封のまま使いこなせず
賞味期限をとーに過ぎて捨てて
しまったんじゃよね😨
身体に良いこと尽くしじゃから
次回こそは活用したいじょ💪😋🎶

リゾットにビネガーの組合せ
婆のキャパこえた😱😆✨食べたい✨
こんばんは~🎵

私のようなゆる〜い糖質制限には強い味方のもち麦💕
毎日少しずつ使ってます😊
食物繊維も多いし、血糖値の上昇を緩やかにしてくれたり、継続的に摂ると良い食品よね❗
豆乳とダブル効果ですね✨
白ワインビネガー&ハーブにオリーブオイルとパルミジャーノ…洗練さた感じのお洒落リゾット😍
美味しそう🎵
とんちん から ボンバー
ボンバーちゃん♪ こんばんは🌆

ちょっと前に大流行したもち麦、あの頃は売り場はいつも空っぽ、たまたま入荷した時にはお一人様2個までなんて張り紙あったのに🤭

今ではセールになっても見向きもされない💦
もう、探し求め歩き回ることもなく、何個買っても大丈夫🙆‍♀️

流行り廃りはあるものだね。

そう言う我が家も、戦争で麦飯のお世話になった母は銀シャリ派。

麦ご飯🍚より白米が好き!
スープやサラダに混ぜて食物繊維を取るようにしています。

これはちょっとと言われることもありますが、長生きしてもらいたいからね。

今日も温かいコメントありがとうございます😊
しっかりリセットしちゃうところが流石です❗
私最近本当に甘やかされてて職場で毎日甘いSweetS頂いてムシャムシャ食べてるんで大変な事になってます😱
フルーツボールがなんとも魅力的です😍
しかし私もリセットしなきゃー💦
とんちん から みったん
みったん〜〜❣️

良く奥の奥まで見ていただき忝い❣️

食事に果物が有ると喜ぶ母。
甘酒ポンチ作りました!砂糖が入っていなくても美味しい💕白木耳も入れたけど、果物の皮と思ったらしく?そんなわけないだろう💥しっかり残していました💦😰説明不足。

血糖値が高い母にはおやつはNG🙅‍♀️
でも、甘い物食べたがる!

私も好きなのでやはりやめられない💦このくらいならと食べちゃう2人😹

リセットもどれほど有効だったか!?
効果は期待できないのです😓

来てくれてありがとう😊
とんちん から chiara
chiaraさん♪
おこんばんは〜〜❣️

最近糖質制限から逸脱するものばかり作っていたので、気持ちリセットなんです。

麦って体にいいんだってね。と言いながらなんとか食べてくれました。

白米にもち麦入れたご飯は、納豆やカレーのぶっかけ飯の時ならOKの母。

そのものずばりのリゾットもなんとかクリア。

やはり、継続は力なり、だましだまし入れちゃおう!

覗いていただきありがとうございます😊
順番間違えてしまってごめんなさい🙏
noe
もち麦にキノコ豆乳リゾット🥰
めっちゃ身体が喜びそう〰、ワインビネガーとハーブとチーズ?
これはいいネーー星⭐️いただきました〰
とんちん から noe
こちらにも来ていただきサンキュー(´∀`)♪

パック入りのもち麦、白米2〜3合に一袋というやつを一袋茹でたら2人分のリゾットになった!

きのこでカサ増ししてるのもあるけどね。

白ワインビネガーこれがめっちゃ美味しい!
ビネガーに色々な香辛料が入っていてこれだけでもかなり使えそう。

もち麦ごはんよりこの方が母は好みに合ったようです。

来てくれてありがとう😊
ばろん から とんちん
豆乳にきのこ🍄もち麦のモチモチプルプル~😍💓💓
なんてオサレなリゾットなの~❥ー(♡ω♡ )ー➤ズキュン!!
食べるときに好みで白ワインにパルミジャーノ、オリーブオイルをかけるのもいいね😉❤️
私もとんちゃまのリゾット食べてリセットした~い😆(笑)💦
白木耳入りのフルーツポンチも前から気になってるけど、こちらも一緒にお願いしまーす😁💕
淡~いスナップも素敵で(๑´ω`๑)♡キュン
とんちん から ばろん
ばろんちゃん♪
自分のお弁当🍱作らなくなり、もち麦余ってます!

それでリゾットに、お粥なら母にも食べられるからね!

このビネガーすごくいいです!これだけでも使える優れもの。

チーズもタンパク質補給に入れてみたよ!
もぐもぐ! (213)
リスナップ (49)