SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#おにぎりアクション
#OnigiriAction
#onigiriaction
しょぼい🍙は
Twitterで投稿してます^^;
今日は、昨日炊いた
#落花生のおこわ で
おにぎりアクション投稿です。
最近、炊き込みをよく作るので
急にお米がなくなるのが早くなりました。
といっても1週間に3~4合ですが^^;
ふるさと納税で新米を注文?したので
早く届いてもらわないと
買わないといけなくなる、、、
なくなれば、お米炊く時は毎回もち米使ったらいいかw
因みにもち米は、
#羽二重餅米 で
普通の餅米とは違い
とても柔らかく炊きあがります。
そんなに餅米って感じではないです。
この餅米でついたお餅は格別にオイシイんです。
どうでも良い話ですが
木10ドラマ「SUPER RICH」
江口のりこさんが主演ですが
わたし、半沢直樹まで知らんかったんです。しかし出身地が姫路!
ご実家は、私の今の職場の近く🙄
↑娘から聞いた話。
ドラマ上の関西弁は
ほぼ私の喋るイントネーションと同じなので、自然体で役作りしやすいんかな〜と思いました。
でも若干私のが汚い言葉?変なイントネーションかも笑
関西弁でも色々ですが
特にこちら兵庫の西のほうは
同じ関西の方からしても
変な言葉に聞こえる思いますw
なー!TOMOちゃん♡
↑これの為に食べともしとこ。
体調も9割方回復。
1日楽ばります〜
#豆が多い弁当
#炊き込みおこわ弁当
#おにぎり弁当
#じぶん弁当
#タルタルフイッシュカツ
#味玉
#丹波の黒枝豆
#ブロッコリーのチーズ焼き 失敗作
私、数年前に知った江口のりこさん
姫路の人やっていうのも、高校行かずにバイトしながら演劇学んでたらしいのも、何かでやってたんよ
あのぶっきらぼうな感じ?が憎めんよな
一応、ここやらインスタは、少しネコ被り🐱
話してるのを聞いたら、怖いと感じる人もいるやろな😅
おつかれさまo(^o^)o
しょうもない投稿に
お呼び出しスマソン^^;
テレビ全然観ない人やったから
ほんま知らんかった笑
標準語の地域の方々が
私らの会話聞いたら引きそうよなw
これが普通なんやけど😅
食感とかめっちゃ気になる👀
秋はご飯美味しいし、食べ過ぎちゃうよね。
炊き込みご飯ってホントに美味しい💕
そして、楽ばりって、いいね👍
こんばんは✨
生の落花生、初めて食べたんやけどね。
茹でたり炊き込みにすると
ふっくら〜𓂃 𓈒𓏸◌って食感で😍
今まで食べてた落花生は
煎ったものしか食べてなかったから落花生のイメージを覆えされたよ♡
機会があれば是非食べて欲しいわ💖
楽ばる!
頑張るって言葉は自分に使いたくなくて
楽〜にやろうって意味で使ってるよ😊
落花生おこわ‼️初めて聞いた‼️
落花生でおこわができるなんてー!
おこわ大好きで、お義母さんが作ってくれるんだ😁🎶
関西弁にもいろいろあるんだろうね。
関東も埼玉と群馬じゃ違うし、栃木と茨城も全然違うよー!
イントネーションも違う!
関西からみたら、すごい田舎の人が喋ってるー!って思うかも😅
北海道もたくさん面白い言葉があるよ✨
回復してるねー!よかった😊👍
おつかれさま〜(´˘`*)
落花生おこわ、超オススメ😍
だけど、中々手に入りにくいんだってね😳
今日また訪問行ったから、めちゃくちゃ美味しかったです✨って言ったら
またいただいたわ^^;
そして即食べてしまった笑
地方の言葉って面白いねぇ〜😂
私東京行った時に普通に電車で喋ってたら
周りの人にジロジロ見られたわ😅
早口、関西弁だからかな。
訪問先の地方では
〜が来た ってことを
〜がきちゃる
〜が来られないってことを
〜が、きちゃない とか😂
始めて聞いた時、汚い?って勘違いしたわ🤣
インスタにメッセージをした件でお話したいです。
見たよ〜!そして今返したからね(*´꒳`*)