• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/18
  • 695

「もんごういか」の木の芽のせ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
「もんごういか」が出回ってきました。「甲いか」の仲間ですから、大きな平たい「甲」が入っています。「墨」、かなり強烈です。その「墨」と闘いながら皮をむいてお造りにしました。身が分厚いので、斜めに格子の包丁目を入れます。その後「細造り」にしました。うちの庭の木の芽も育ってきたので、それを散らして美味しいお塩を添えました。(土佐の「あまみ」)   今の季節っぽい食べ方かなって、自画自賛でございまする。ちょっと「低糖質」を意識してみましてカリフラワーのピクルス。   ホンマにホンマにさっと湯通ししたカリフラワーを、ピクルス液に漬けこみます。しゃきっとした歯ごたえを残したいです。重ね煮の要領で「肉じゃが」作りました。「じゃがいも」じゃなくて「小芋」を使いました。「小芋」は「じゃがいも」よりも低糖質ですよね桜えびの茶椀蒸し干し桜えびを使ったのでホントは1年中あるのですがでも、桜の季節ですから!鮎も塩焼きしました。小鉢は、「ネバもの3種」(長芋せん切り、オクラ、納豆)
もぐもぐ! (12)