茄子やオクラの水分を切る場合、重ねたクッキングペーパーに広げて暫く置いておれば、水分は取れます。和え衣を水っぽいしたくない方は、砂糖、顆粒だしの使用をおすすめします。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
焼き茄子と言っても、サイコロ状に切った茄子をフライパンで油の上で転がして焼いただけ。(油を出すのが億劫でなければ、さっと油で素揚げしても…)
茹でたオクラと枝豆を合わせて、和え衣で和えただけ。
油炒めした茄子なんで、意外と旨味があり、食感の良し、色良しの枝豆と、火を通した茄子同様オクラのトゥルンとした食感が美味しい!
地味なお料理だけど、クセになる美味しさがあります。白和えってそんなお料理ですよね😊
副菜にちょっと食べたくなる一品。
きっと冷酒のアテにもなります🥰
#茄子 #白和え #豆腐料理 #おつまみ