SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おはようございます😃😃
急に昨日あたりから暖かくなり、目覚めもイイですね😆😁
さてpicは、朝ごはんプレート🥣
おうちごはん様、サントリー様からいただいた、『 やさしい麦茶 』と共に頂きました‼︎
「えっ、濃縮された麦茶」とビックリしましたが、好きな濃さにできて便利ですネ😁😁
我が家は年中、冷蔵庫に、「麦茶常備中」なので、便利なのは助かりますネ😍💕
うふふ、トルコ🇹🇷のパンシミット🥖は初挑戦でしたが、やはり上手く成形できず、撃沈気味(・_・;
捻って、くっつける作業難しいなぁ〜😅
味は甘みがあって、美味でした♪(*´꒳`*)
うふふ、リベンジしますよ 笑笑💪
色んなパン焼けるんですね。
セサミンベーグル🥯みたいですね。
名前つけちゃった。
gonちゃんのお弁当箱みてから
食器見るようにしていたら
今日もミニミニ食器たちの可愛いこと😍💕
ヘェ〜流石に見つけるの
買っちゃうのってすごいなぁ。
こう言うgonちゃん食器が
シュトママ の若い頃にあったら
どんどん取り入れるのに
断捨離のつもりで
SDやり始め、辞めたら食器の断捨離しようって思っていたのが
ますます
食器に目覚めてしまった😱💦
今まで集めた食器も捨てがたいし
可愛いの買いたいけれど
買えないでいるシュトママ です。
おはようございます😃😃
今日は朝から、近所のAEONにフライングタイガー(北欧の雑貨屋さん)がオープンするので、うふふ、待ってます 笑笑😅
食器我が家も好きで、母は九谷焼、有田焼…と和食器を。
私が、今使ってるストウブなどを集めているんですよ!
我が家も断捨離目的で、メルカリに出しながら、整理してたんですが、整理した分欲しくなるので、食器棚がパンパン💦
うふふ、イタチごっこ状態ですね!
ストウブは、もともとフランス🇫🇷の鋳物の鍋のブランド。
日本ではル・クルーゼのが有名ですが、私はコッチ派です(・_・;
ココットもメルカリで新品がアウトレット以下に価格であってね🤭
目の毒ですよ💦💦💦
シミットはほぼほぼベーグル🥯
でも二次発酵なしなので、手軽ですネ😍💕
うふふ、セサミンベーグル🥯!
よかったら、お試しくださいネ♪(*´꒳`*)
シュトママ 、面倒くさがり 出来ないなあ
ストウブや、
ル フルーゼ
一生ものを
もっと早く知っていたらよかったのにって感じ
重いしね。
小さなココットみると
お高いわと手が引っ込んでしまうけれど
100円ショップの
プラスチックの容器で我慢。
これは
これで可愛い😍💕