• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/09/12
  • 423

鶏手羽煮込み♪ ~すっばらしい国!日本!~

レシピ
材料・調味料
鶏手羽元
20本くらい
茹で卵
5個くらい
塩茹でしたブロッコリー
100gくらい
生姜
一片
ニンニク
一片
1と1/2カップ
醤油
1と1/2カップ
3/4カップ
砂糖
120g
作り方
1
鶏手羽元はサッと洗い水気を拭き取る
2
ニンニクは半分に切り、包丁で潰し、生姜はスライスする
3
鍋に2と★を入れ、煮立ったら1と剥いた茹で卵を入れ、蓋を少しずらして中火で20分煮込む
4
皿に出来上がった鶏手羽を盛り、半分に切った卵、茹でたブロッコリーを盛る
5
スマホエピソードでお料理そっちのけ!ある日のおもてなし料理です↑
6
この写真を撮ってそのままテーブルに置き忘れた~
7
ぶりさんのコメントを受けて、後付けですがここでお礼の気持ちを込めて店名を宣伝することにしました山口県萩市越ヶ浜の笠山にある「どうらく」という定食屋さんですもし、その方面へ出掛けられることがあったら是非お立ち寄りください!
8
とにかくお魚が新鮮で美味しい!
9
定食の種類も色々ありましたお客さんも多く、当日は県外からのリピーターさんもいらっしゃいました
みんなの投稿 (1)
世の中捨てたものじゃない!
というか、なんて日本という国は素晴らしいのだろう!!
そんなことを思わせてくれる出来事がありました。

一昨昨日の日曜日のこと、涼しくなって来たので実家の母を誘って夫と一緒に家から2時間くらいのちょっとした観光地に遊びに出掛けました。
海辺の町でお昼ご飯を食べることにして、小さな定食屋さんに入ったのですが、そこは漁師さんの奥さん達が寄り合って切り盛りされているお店らしく、新鮮なお魚料理を出してくれる人気のお店でした。
1800円のお刺身定食を頼んだところ、盛り沢山の品数で、サザエのお刺身はコリコリ♪イカのお刺身に至ってはまだ透き通っていてしかも動いている!
これは写真に撮らなきゃ!と思わずスマホでパシャリ!
美味しく頂いて帰路につき、家に到着した時に はっ!と気付く!
スマホが無いことに!!
その瞬間、頭の中は真っ白!
でもすぐにあの定食屋さんに置き忘れたのだと気づき電話をしました。
すると、「スマホを忘れられた方ですね!?取りに来られるのは大変でしょうからレターパックで送りましょう。送料は結構ですので、その分また今度お店にいらしてくださいね!」という素晴らしい神対応!
涙が出そうな思いで住所を告げ、何度もお礼を言って電話を切りました。
そして2日後の今日、無事スマホが手元に戻って来ました!!
ああ!よかった〜~♡
お店の皆さんの優しさに心から感謝です。
先程お礼状を書いたので、明日送料分の商品券とお菓子とを一緒に送ろうと思っています。

それにしても、スマホを置き忘れてもちゃんと戻って来る···
そんな日本って、日本人の国民性って、本当に素晴らしいと思いませんか!?
自分の失敗からこんな感動する出来事に出会えるなんて思ってもいなかったけど、世の中捨てたものじゃないなって、温かい人情に触れるいい経験が出来ました。

さてさて、ということで、こんなドタバタ劇を演じておりましたので、ほぼ3日間皆さんの所にペコリに伺えておりませんことをどうかお許しください💦

そして、最後まで読んでくださった方には長々とお付き合い頂きどうもありがとうございました!<(_ _*)> 感謝…
もぐもぐ! (2)