• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/06/11
  • 93

冷やして食べてね♡なすとさつま揚げの冷やし鉢

レシピ
材料・調味料
なす
8本
さつま揚げ
4枚
オクラ
10本
しめじ
1パック
だし汁
1と1/2カップ
オクラの塩もみ分
適量
サラダ油
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2と1/2〜3
作り方
1
なすはヘタを切り、縦半分に切ってから長さを半分にし水に5分ほどさらして水気を拭く。オクラは額を切って塩もみし、熱湯で1分ほど茹でてザルにあげる。
2
フライパンにサラダ油を中火で熱しなすを炒める。全体に油が回ったら、さつま揚げを加えて、だし汁を注ぐ。
3
煮たってきたら、みりん、砂糖を入れ蓋をし、弱火で8分ほど煮る。醤油を加えてしめじを加え蓋をし、さらに弱火で8分ほど煮る。オクラを加えて火を止める。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やす。
みんなの投稿 (1)
なすの美味しい季節〜〜冷やして夕食に食べました♡

甘辛味でとろりと柔らかくて、なすをたっぷり味わいます。
煮上がりの暖かい時はもちろん、この時期は、きりっと冷やして食べてほしい季節ならではの煮物です。 #おやさい