SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まあ、周辺諸国でも同じもの、または似たようなもの、を作っているみたいですが。
これは缶詰のビーツと、普通の牛乳・ヨーグルトで作りました。
乳製品は、レシピによってサワークリームだったり生クリームだったり、ケフィアだったり、色々ですね。
前にエルオンラインのレシピでも作りましたが、リンゴジュースの意味がよくわからなくて、普通にワインビネガーの方がいいと思いました。
個人的にはキュウリの歯応えが残っている方が好き。(スープに入れて冷やさない)
夏はヨーグルトにディルが大好き、というかニンニク・ヨーグルト・ハーブの組合わせが好き過ぎて、今年はディルをひと鉢植えてみたのですが…
あっという間にトウが立ってしまった/(^o^)\ (↑8月上旬の写真)
花芽は悉く摘芯すべきだったのだろうか。ひと夏持たせたかったなあ…(ーー;)
あ、付け合わせはジャガイモに塩とディルです。これだけで美味い。
こんにちゎ〜🌞✨✨
すごく綺麗なピンク色ですね〜😊💕
もぐリスコメ、ありがとうございます😆💕✨
私のはちょっとゆるかったみたいで、レシピ写真ほど濃いピンクにはなりませんでしたが…
何年か前に、凄いピンク!という事でネット上で話題になったみたいです。
が、お味は無難にビーツとヨーグルトです😅