• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/12
  • 1,267

長ひじきのペペロンチーノ風サラダ♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
セットアップ♪長ひじきは洗って水に浸けて戻しておく。にんにくはみじん切り。青紫蘇は千切り。
2
長ひじきって、真っ黒やねぇ(*^^*)たくさん増えます♪
3
フライパンにオリーブ油とにんにく、鷹の爪を入れて弱火で炒め香りが立ったら、長ひじきを炒めて、塩と醤油で味を整えたら、器に盛って、青紫蘇とレモンを添えたら、できあがり~っ(*´∀`)♪
みんなの投稿 (1)
こんにちは(*^^*)

暑いねぇ
体温よりは高いって
どういうこと(^^;)(;^^)

ほぼ1日中クーラーをつけっぱなし
部屋にいても熱中症になるっていうから
仕方がないよね

お掃除するのは
夏がいいかもですね

重曹が大活躍してます
油汚れもよく落ちます
いつも傍らに置いています

お風呂に入れてもいいですね
お風呂といえば、毎回薬草や檜などを入れて入りますょ
孫が『…なに』って、ちょっとびっくりしてた(笑)

今回は【長ひじきのヘペロンチーノ風サラダ】です。

ひじきの煮物も好きやけど
ヘペロンチーノ風もあっさりしてて美味しいょ♪
以前、このひじきを使ってヘルシーなコロッケを作りました。順番が逆になったけどクリップをしておきましたので良かったら参考にしてくださいませ(*^^*)
もぐもぐ! (2)