• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/03/15
  • 169

ワインとチョコ好きのための♡牛肉のワイン煮

レシピ
材料・調味料
牛肉(薄切り、安いのでOK] )
400グラム
にんにく(みじん切り)
1片
玉ねぎ(みじん切り)
1個
しめじ
1パック
赤ワイン(お安いのでOK)
360ml
ローリエ
3葉くらい
コンソメキューブ
1個~量はお好みです
チョコレート(板チョコ)
1/6 ~量はお好みです
小麦粉
こしょう
オリーブオイル
作り方
1
牛肉をくるくる巻いて、小麦粉をまぶす。・・・くるくるが面倒なら、薄いまま小麦粉をまぶしてもOKフライパンを熱し、オリーブオイルを引いて、焼き色をつける。
2
深めの鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、火をつけて、香りが出たら、玉ねぎを入れてよく炒める。さらに、しめじも入れてよく炒める。
3
2に'赤ワイン ♡ 'をドボドボ~。灰汁を取りながら煮る。
4
ローリエを入れ、40分ほど煮込む。コンソメキューブを入れて少し煮込む。塩、こしょうで味を整える。火を止めて、お待ちかねの'チョコレート ♡ ’を入れ、溶かす。うふふ・・召し上がれ~
みんなの投稿 (1)
お安い牛肉も、ワイン煮でちょっと高級な感じに ♡ 
チョコを入れると、ちょこっと目先が変わり、食卓の話題にもなるョ ♡

よく作る、ワインだけで煮る'牛肉のワイン煮'。簡単だけど、深いお味で、本当に美味しい )^o^(
テレビで、一流ホテルのシェフ(元?)の方がワイン煮にチョコを入れる技を紹介されていました。
(おまけ: ワインのソースにもチョコを入れると味覚も色も変化するって言われていましたョ。)
これ、いただき!

って訳で作りました♪ #おもてなし #ワザあり!なんちゃって料理ネタ #お肉
もぐもぐ! (2)