• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/12/03
  • 144

☆☆☆彡鶏つくね

レシピ
材料・調味料
鶏挽肉
400g
玉ねぎ
1/2個
生姜
薄切り2枚
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1
片栗粉
大さじ2~
パン粉
大さじ1~
小さじ1
玉子
1個
サラダ油
適量
しょうゆ
大さじ5
砂糖
大さじ3
みりん
各大さじ2
作り方
1
《下準備》玉ねぎ・生姜⇒細かいみじん切りにする。★たれ⇒調味料を合わせておく。
2
《材料を混ぜる》ボウルに鶏肉と塩を入れよ~く混ぜる。玉ねぎ・生姜・☆を順に加えさらによく混ぜる。
3
《成形して焼く》手に水をつけ成形する。(↑柔らかいたねなので)フライパンにサラダ油を熱し成形したつくねを焼く。始め中火~弱火で5分裏返して3分蓋をして焼く。
4
《たれを絡める》つくねの焼き上がり少し前に★の調味料をフライパンに入れたれを全体に絡める。つくねだけを取り出しフライパンに残っているたれを煮詰めて仕上げる♪
みんなの投稿 (1)
お家での焼き鶏
鶏つくねもあれば、うれしい♡
もちろん、つくねだけでも♡
準備しておけるので
焼きたてをみんなで
冷めてもおいしいので作りおきでも
これからの季節大活躍!!

手に水をつけると成形もスムーズ♪ #冷めてもおいしいお料理ネタ