SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この世の終わりのように大号泣された
クリスマス
まだサンタクロースの存在をかろうじて
信じていた10歳の冬。
ゲーム好きの息子が、
何故か急にドラえもん好きになったんです
自分のおこずかいで単行本を買い集め
DVDでドラえもんとのび太くんの
さようならドラえもんの回では
水中眼鏡をして眼鏡の中に
涙を溜めていた息子。
二人お姉ちゃんの末っ子だし
まだまだ子どもだな~と思いながら
総集編の本をセットに枕元に置いたんです
大喜びしてくれると信じて…
クリスマス早朝
「やった! やった~!!!!!!」
大声でみんなを起こし大歓喜♪
からの
大号泣。
包みの大きさ
重さから
お願いしても貰えないと思っていた
最新ゲーム機だと思ったんです
幸せの絶頂から
ドン底。
うずまって泣いてました。
母。トイレで泣きました。
子の心
親知らず。
今となれば懐かしい思い出 (*˘︶˘*)かな?
息子にとっては苦い思い出だね(×_×)
メリークリスマス☆
外は雪
☆ 電子レンジで野菜加熱のポイント☆
●なす
薄い塩水につけ(灰汁を抜き)
皮に油を塗ってラップをかけレンジ加熱
すぐにラップを取って皮を空気に
当てて冷ます(変色防止)
●ブロッコリー
小房に切り分け ラップをかけレンジ加熱
●カボチャ・ さつまいも
皮の付いたまま1cm 幅に切り、レンジ加熱
(さつまいもは切ったら水につけておく
・変色防止)
根菜類をレンジ加熱する時は
湿らせたキッチンペーパーで緩く包んで
加熱するとホクホク感が残りますよ(^-^)
レンジ加熱時、シリコンスチーマーを
使用しています。 ラップ不使用で使えるので
ひとつ持っていると便利です(^-^)
多目に野菜を調理しておいて
冷凍しておき、使用時にレンジ解凍すれば
手間なし時短で一品つくれますよ♪
トマト煮込みハンバーグ
ソースを変えてデミグラス
ホワイトソース♪
お好みの一品を作ってみてくださいね
(*˘︶˘*).。.:*♡
#おもてなし #クリスマスにピッタリなお料理ネタ #お肉